楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

難民を助ける会~女性と国際協力

2012年06月16日 20時51分41秒 | ボランティア
相馬雪香 生誕100周年記念シンポジウム「女性と国際協力」
2012年6月16日(土) 午後2時30分~5時30分
国連大学 ウ・タント国際会議場
主催 認定NPO法人 難民を助ける会
今日は時間が取れたので、シンポジウムを聞きにいきました。
第1部がパネルディディスカッション「女性と国際協力」
4人のパネリスト、世界中が仕事場の、素晴らしい経歴の皆さんのお話、
あまりに素晴らしく書ききれません~
かものはしプロジェクトの代表の方のお話、新聞など読むことはあり、知ってはいましたが
改めてお話を聞くと、本当に心が痛みます。
第2部 ジュディ・ウイリアムズ「民主主義と女性の力」
ノーベル平和賞受賞者、地雷禁止国際キャンペーン大使の、英語での講演
同時通訳でききました~2回目の体験でした。
世界には色々なことがあります、すべてがうまくいく日はこないのでしょうか?
会場は300席満員、お若い、女性の参加が多く、英語での質問もありました。
いろいろな国の方がいらしていました。
久しぶりの表参道、すっかり変わっていました、お花の先生のお稽古場が宮益坂にあり
ずいぶん通いました、その頃はお花の先生を目指していましたが・・・
これからも、ボランティア活動に、ほんのちょこっとですけど、参加していきます~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする