キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
金曜クラス2月2回目、5人お休みで静か寂しい事でした~。3月は8日22日です。
お母様の着物を洗い張り仕立て直ししています。かぶりも確認できています。
ささゆり綿絽居敷き当てを付けて仕上げました。
次は長襦袢の身幅と関東衿を関西衿に直します。
紬用長襦袢の袖標つけ
身頃は背ふせをくけてください。
色無地袷、袖と表はぬえているようです。
柏教室おわりそのまま銀座三越での作品展に出かけました。1階化粧品売り場はさながら外国・・・驚きました~そのまま7階へ、日本の雰囲気になりました。生け花作品展の入り口付近
レリーフ
ランキング参加しています、クリックお願いします~