goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

出るわ,有るは在庫品の山&超初心者の袖丈直し~

2019年10月23日 17時17分10秒 | 和裁教室

三郷和裁教室 第2、4水曜日 午前10時~4時 場所・キモノ工房亀岡

10月2回目でした~超初心者の袷袖丈詰め、初めての胴抜き袷、長襦袢などそれぞれの課題をやっています。

 

袷・袖丈詰め

 

お孫さんようです。

 

爽竹長襦袢地

 

白長襦袢・半襟は正絹を使用します。

 

振袖長襦袢・もう少しで上がります。

 

胴抜き袷・繰り越してから袖付け、身八ツ口、内揚げ標します。

八掛けが派手かな?取り替えますか?

手持ちがたくさんあるようです。順番に形にしましょう!洗い張りも自分ですることになりました。

 

洒落袋、芯も入っていてくけるだけなのに、仕立てないまま数年立っています~。

おしゃな羽織・着丈はそのまま出来ましょう!!

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします~


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする