楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

お母様の着物を自分用胴抜き袷に仕立て直しをしました~

2018年10月26日 17時26分49秒 | 和裁教室

キモノ工房・自分でできる仕立て

NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

10月2回目~11月予定は9日、23日(祭日ですが開講しています。)今年の残りを数えるようになりました~、寂しく感じますね~

 

お母さんの着物、洗い張り仕立て直しで胴抜き袷にしています、次作は時間がかかっても袷にしたいとの希望でした。

八掛けは衿先、袖口布、四裾だけ使っています。

 

久留米絣で子供用アンサンブルを仕立てました、3ヵ月休講の間に自力で縫い上がっていました。

付け紐の処に飾りをしてあげた方が可愛いかな!裁ちは無駄にならないように工夫をしましょう。同じ生地で羽織をぬう準備をしていました。アンサンブルになります。

 

胴抜き袷、裾合わせが終わり、背とじ、脇とじをして、八掛けの上を躾をかけてください。

 

トスコ長襦袢、衿準備をして、衿付けが始まっていました~

 

無双袖長襦袢の出来上がり、半襟を付けています。今回は丁寧な付け方をしました。普段は汚れたら頻繁に替えるので面倒だなと思わないよう、見えるとこだけ綺麗につればいいかも・・・次回も長襦袢です。

 

2枚目浴衣、共衿の柄決めました。褄下くけ、共衿と地衿を縫いつけてください。

袖が付きました~次回から子供の浴衣に入れます~

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袷まとめについて~今日の主役は~ミュー子さん(=^・^=)

2018年10月25日 16時56分22秒 | ブログ和裁教室

今日の主役は~ミュー子さん(=^・^=)

 

キモノ工房和裁教室の受講生も袷に入る方多くなりました。写真が写せる場面がありましたら掲載します。参考にしてください~下記問い合わせがありましたが時間がとれず遅くなりましたが。。。

「亀岡先生、こんにちは♪ 脇の縫い代を八掛にかかる部分以外を2分5厘でくけるんですよね?ずっと袖の縫い代も続けてくけていいのでしょうか?この縫い代を開いている部分はどうやるのですか?宜しくお願い致しますm(_ _)m」

三角の形が縫い代によってちがいますが同じようします。しっかりと鏝をかけます。

裏から隠しとじをします。これはすべての着物に、同じようにとじます。

この着物は袷なので折けくけはしません、そのままです。単衣は袖付け周りもくけます。

 

袷のまとめが早くできるよう前もって準備をします・・・褄下、衿幅など準備します。

共衿丈の標をした時に幅まで標をします。

 

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トスコ長襦袢袖・袖口を細くくけてください、それから袖を作ります。

2018年10月24日 17時42分34秒 | 和裁教室

三郷和裁教室 第2、4水曜日 午前10時~4時 場所キモノ工房亀岡

全員出席でしたがお子さん風邪ひきの為早帰りもありました、自宅学習ようにたくさんの宿題を出しました~。11月は14日、28日です。

 

胴抜き袷、衿先を作り内揚げ位置をくければ終わりです~

 

ご自分の着物をお嬢さん用に仕立て直しをしています。身丈不足分を残布でおはしょりに位置に足して長さをだしました。

接ぎ位置の縫い代始末が面倒なので内揚げ位置まで羽二重をつけました。

大島紬袷、裾合わせをしています。

 

トスコ長襦袢、脇のくけ、裾までくけてください。

 

胴抜き袷、衿付け準備しています~

 

※浴衣終わり、トスコ長襦袢に入りました。裁ち、標をして背は袋縫いが宿題でした、袖を作る前にまず袖口を細くくけてください。

 

紬帯地から帽子を作っています。二部式になっていてトップはずせばつばだけで使えます。

お持たせがありました~ご馳走様でした~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生に着物でお茶会体験準備~猫も出ます~(=^・^=)

2018年10月23日 16時42分12秒 | ボランティア

会場・越谷市日本庭園花田苑

午後から留学生5人分着物の準備、足袋からすべて用意しました。

お茶会のお運びを手伝ってくれる3人、お若い方の着物内容確認。

合計8人着せます、一人ひとりわかりやすようにわけ、終わったら袋に戻すだんどりです。

 

第4火曜日午前中、何時もだったらシルバー体操「元気塾」ですが本日は健康講座でした~

 

お弁当とお茶付きです。

 

ネコ、犬好きの私に時々写真送ってくれます、安否確認もかねてかな?・・

(=^・・^=)タスケ

=^_^=テンチャン

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古の帰りも着物・デビュー~まとめ髪の練習もしています~

2018年10月22日 17時23分54秒 | 着付け教室

よみうりカルチャー恵比寿着付け教室 第4月曜日午後1時~3時

月1回の着付け教室、虫干しもかねています、行事がある方は予定に合わせて、無い方は忘れないようにするため!留袖、訪問着などの礼装も、いつでも本番にのぞめるようしましょう。体調不良のでお休みもありましたが復帰の方もありまして、仲良くおしゃべりも弾んでいました。お嬢さんの結婚式を控えている方は、準備万端だそうです。

受講生同士、まとめ髪を教えてもらっていました~

着物の場合は髪はきちんと綺麗にまとめた方が素敵です。

 

3回目、下駄のはき方などの質問もあり、小紋で半幅を締めて、まずはコンビニデビューするそうです~

 

生徒どおし手伝っていました~

 

結婚式の予定もあるとか。

 

少し休憩

お2人は着物でお帰り、たたまなくていいのでのんびりしています~。

お稽古帰りは着物は~初です。

復帰の方のお持たせがありました、これは私用ですって。皆さんに配った残りは教室準備のお兄さん、ヤマト便のドライバーさんにも配りました。ありがとうございました~

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする