俺の翼に乗らないか?

スターフォックスの一ファンのブログ

どこのどなたとは存じませんが

2016年03月28日 22時13分33秒 | 日々のつぶやき
 このブログ、一日に100人くらいの方が見てくれてて、そのうち半分くらいがリピーターの方らしいんですけど……。

 どこのどなたとは存じませんが。こんな自意識過剰、中二病、厄介な性格をしたヤツの書くものを読んでくださりありがとうございます。

 ……正直、なにを求めて来られているのか、ぜんぜんわからないんですけど。

 私は私でしかないので、これからも私だと思います。

 まぁよろしければ、どうぞお付き合いくださいませ。

いろいろ気になること

2016年03月28日 21時09分28秒 | スターフォックス ゼロ
・アパロイドとメトロイドはどっちが強いのか。(小学生か)
 アパロイドマザーと、マザーブレインのどっちが強いかも気になる。
 お互いに「こいつは使える」と判断して、融合・進化する展開もアリやな。


・『スターフォックス ゼロ』で、セクターがXYZでなく、αβγになってることの意味。
 意味もなく変更はしないと思う。なにか意図がある。
 これは、基本設定は『64』と同じだが、全く同じ世界ではなく少しズレた世界――パラレルワールドであることを、さりげなく伝えているんじゃないのかな。
 ……どうも『アッシュの選択』の意味を考えてから、つい深読みしようとしてしまう。


・「アンドルフは本当に悪いヤツなのか」……
 宮本さんのこの言葉。いったい『ゼロ』本編で、アンドルフはどんな描かれ方をしてるんだろう。
 『ゼロ』は、ゲームを進めるごとに新たなミッションが現れるらしい。
 ミッションが解放されるごとに、パズルのピースが埋まるように物語の全体像が明らかになり……新たなアンドルフ像も浮かび上がってくるのだろうか。
 ワクワクするし、ゾクゾクするな。


・『ゼロ』『ガード』の発売からしばらくして、『アサルト』のHD版が発売されるんじゃないかなぁ……とか思うのは、さすがに夢見すぎですか。
 でも、発売するとしたらこのタイミングしか無いと思いませんか?
 ……勝手なこと言っちゃうけどね……。『アサルト』大好きだからさ。パンサーの声も聞きたいしさ。「俺の翼に乗らないか?」っていうセリフもね。


・もういっそのこと、SFCの初代『スターフォックス』『64』『アドベンチャー』『アサルト』『コマンド』をですね、もう全部Wii Uのバーチャルコンソール、あるいはHD版で出してもらえませんか?
 ……どんどん要求に遠慮がなくなってゆく。