皆さんこんにちは 田原市の
なばな鍼灸院です
四国・近畿地方を中心に
猛威を振るった台風21号も
ここ田原市では大きな被害もなく
無事に過ぎ去り
やっと秋晴れが望める
季節に移り替わるかなと
思っていた矢先に
今朝午前3時過ぎに
北海道で震度6強を超える
大きな地震がありました
被災地におられる方には
一刻も早い復旧を心より
お祈り申し上げます
そんな中
今週日曜日に名古屋市で
北海道医療大学 名誉教授
石垣靖子先生の講演会が
開催されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/d66274b1018a62da8dadbedf781fa95e.jpg)
平成30年9月9日(日)
13:00~16:30(※受付12:30~)
名古屋市中村区名駅2-45-19
桑山ビル貸し会議室大会議室3B
・入場無料
・先着150名
・事前申込
(一般市民の方も参加可能です)
【お問い合わせ・申し込み】
一般社団法人
全国鍼灸マッサージ協会事務局
Tel:050-5812-0552
Fax:050-5812-0553
Email:jimu@jamma.org
***********
現代のマザーテレサと言われる
石垣靖子先生は
長年 看護師として
患者さんと直接関われる
臨床現場を望み
ガンにかかられた方や
そのご家族などに
寄り添い続けてきた
とても素敵な先生です
「普段着でのホスピスケア」
をめざし
患者さんにより近く
支えながらともに歩める
医療者として
活躍されてきました
患者さんの「病気」ではなく
ひとりの人として歩んできた
「いのちの物語」を大切にし
その人が生きてきた物語(人生)
を見つめ
最期の時まで
その人らしく過ごせるケアを
されてきた方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/b1f2eee8f435ac3f3f0440e700e7609f.jpg)
現代は
2人に1人がガンになる時代
といわれています
隣で元気に笑っている人が
実はガンになっているかもしれない
そんな時代です
「死」を意識したとき
人は「生きる」ことを
考えられるようになります
今 生きているからこそ
自分に
家族に
大切な誰かに
できることがあるのです
わたしたちにできること
何を選択しますか?
石垣先生のお話の中に
きっと
そのヒントが
見つけられると思います
大切なあなたのために
まずは「知ること」から
はじめてみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なばな鍼灸院です
四国・近畿地方を中心に
猛威を振るった台風21号も
ここ田原市では大きな被害もなく
無事に過ぎ去り
やっと秋晴れが望める
季節に移り替わるかなと
思っていた矢先に
今朝午前3時過ぎに
北海道で震度6強を超える
大きな地震がありました
被災地におられる方には
一刻も早い復旧を心より
お祈り申し上げます
そんな中
今週日曜日に名古屋市で
北海道医療大学 名誉教授
石垣靖子先生の講演会が
開催されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/d66274b1018a62da8dadbedf781fa95e.jpg)
平成30年9月9日(日)
13:00~16:30(※受付12:30~)
名古屋市中村区名駅2-45-19
桑山ビル貸し会議室大会議室3B
・入場無料
・先着150名
・事前申込
(一般市民の方も参加可能です)
【お問い合わせ・申し込み】
一般社団法人
全国鍼灸マッサージ協会事務局
Tel:050-5812-0552
Fax:050-5812-0553
Email:jimu@jamma.org
***********
現代のマザーテレサと言われる
石垣靖子先生は
長年 看護師として
患者さんと直接関われる
臨床現場を望み
ガンにかかられた方や
そのご家族などに
寄り添い続けてきた
とても素敵な先生です
「普段着でのホスピスケア」
をめざし
患者さんにより近く
支えながらともに歩める
医療者として
活躍されてきました
患者さんの「病気」ではなく
ひとりの人として歩んできた
「いのちの物語」を大切にし
その人が生きてきた物語(人生)
を見つめ
最期の時まで
その人らしく過ごせるケアを
されてきた方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/b1f2eee8f435ac3f3f0440e700e7609f.jpg)
現代は
2人に1人がガンになる時代
といわれています
隣で元気に笑っている人が
実はガンになっているかもしれない
そんな時代です
「死」を意識したとき
人は「生きる」ことを
考えられるようになります
今 生きているからこそ
自分に
家族に
大切な誰かに
できることがあるのです
わたしたちにできること
何を選択しますか?
石垣先生のお話の中に
きっと
そのヒントが
見つけられると思います
大切なあなたのために
まずは「知ること」から
はじめてみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆