
皆さんこんにちは 田原市の
なばな鍼灸院です
先週の木曜日から日本全土を覆った
寒波は様々な場所で雪だよりをもたらし
常春の国と呼ばれるここ田原市でも
木枯らしの吹く寒い天候となりました
そろそろ本格的な防寒対策をおこなって
体調管理をおこなっていきましょう
さて以前ご紹介させて頂いたとおり
先週19日(日)豊川市で行われた
豊川シティマラソンと
同日に豊田市で行われた
豊田マラソンで
鍼灸治療によるスポーツケアと
コンディショニング作りの
ボランティア活動をおこないました
今回は豊田市マラソンでの活動について
ご紹介させていただきます

午前6時豊田スタジアムに朝日がさす頃
気温3℃の中 治療ブースの設営開始
凍える手を擦りながら午前7時に
治療ブース完成!

それと同時にレースのエントリーを終えた
選手の皆さんが治療ブースに来られ
予定時刻よりやや早くボランティアを
始めました

来られる選手の症状を伺うと
・腰痛
・ふくらはぎの痛み
・膝および下肢の痛み
・肩こり
・肉離れ
といった整形外科疾患の方から
・めまい
・難聴
・頭痛
・生理不順
といった内科 耳鼻科 婦人科の症状で
治療に来られる方もいらっしゃいました

レースも終盤になってくると
ゴールされた選手が次々とアフターケアに
訪れブースの中は更に活気づいてきました

レースも終了し会場が静かになった頃
この日ブースに訪れた方は
230名を超えておりました
今年の最初のレースはこの大会からで
冬から春にかけて数本のマラソン大会に
参加されるという方も大勢来られ
レース前 レース後に治療やケアを受け
・疲労を残さずに走れた
・タイムが普段より縮んだ
・痛みを感じることなく走れた
と嬉しい反響をいただき
普段からのボディケアに
鍼灸治療も効果的であるという事を
理解していただくきっかけとなりました
来年もまた多くの方に鍼灸治療の良さを
知ってもらいつつ
大会に参加される選手のお役に立てれば
幸いに思います
そして来週12月3日(日)は
ここ田原市で開催される
「第4回 田原リレーマラソン」でも
鍼灸治療による
スポーツコンディショニングの
無料ボランティアをおこないます

大会に参加される方も
鍼灸治療に興味のある方も
どなたでもご利用することができます
この機会に是非お越しください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なばな鍼灸院です
先週の木曜日から日本全土を覆った
寒波は様々な場所で雪だよりをもたらし
常春の国と呼ばれるここ田原市でも
木枯らしの吹く寒い天候となりました
そろそろ本格的な防寒対策をおこなって
体調管理をおこなっていきましょう
さて以前ご紹介させて頂いたとおり
先週19日(日)豊川市で行われた
豊川シティマラソンと
同日に豊田市で行われた
豊田マラソンで
鍼灸治療によるスポーツケアと
コンディショニング作りの
ボランティア活動をおこないました
今回は豊田市マラソンでの活動について
ご紹介させていただきます

午前6時豊田スタジアムに朝日がさす頃
気温3℃の中 治療ブースの設営開始
凍える手を擦りながら午前7時に
治療ブース完成!

それと同時にレースのエントリーを終えた
選手の皆さんが治療ブースに来られ
予定時刻よりやや早くボランティアを
始めました

来られる選手の症状を伺うと
・腰痛
・ふくらはぎの痛み
・膝および下肢の痛み
・肩こり
・肉離れ
といった整形外科疾患の方から
・めまい
・難聴
・頭痛
・生理不順
といった内科 耳鼻科 婦人科の症状で
治療に来られる方もいらっしゃいました

レースも終盤になってくると
ゴールされた選手が次々とアフターケアに
訪れブースの中は更に活気づいてきました

レースも終了し会場が静かになった頃
この日ブースに訪れた方は
230名を超えておりました
今年の最初のレースはこの大会からで
冬から春にかけて数本のマラソン大会に
参加されるという方も大勢来られ
レース前 レース後に治療やケアを受け
・疲労を残さずに走れた
・タイムが普段より縮んだ
・痛みを感じることなく走れた
と嬉しい反響をいただき
普段からのボディケアに
鍼灸治療も効果的であるという事を
理解していただくきっかけとなりました
来年もまた多くの方に鍼灸治療の良さを
知ってもらいつつ
大会に参加される選手のお役に立てれば
幸いに思います
そして来週12月3日(日)は
ここ田原市で開催される
「第4回 田原リレーマラソン」でも
鍼灸治療による
スポーツコンディショニングの
無料ボランティアをおこないます

大会に参加される方も
鍼灸治療に興味のある方も
どなたでもご利用することができます
この機会に是非お越しください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆