土曜日に やっと終わりました 平成ロータリーの記念例会 祝賀会 なんとか無事終了しました。
ナベちゃんは司会でしたが たまに噛みながら 時間どおり終わりました ほっとしております。会員みんな 大した事故もなく 滞りなく 役目充分果たしながら すみました。
水引で思い出しました 目録を書くのに けっこう苦労しましたね 久しぶりの毛筆 おまけに和紙でしてそれがまた すべりが悪く 墨がぼたっと 玉になったり 吸い込み過ぎたり 一番緊張したのは この目録書きでした。もうしばらくは 感覚残ってますので大丈夫ですが どうせ忘れてしまいます そしてまた書くときに 緊張するんでしょうね。
とにかく 終わってみんな喜んでましたね 一時は大丈夫かな?とも思ったんですが やっぱり平成は 団結力と実行力があります。いい仲間ばかりですね。一人もぼーっとしている人いませんでしたもんね。めでたしめでたし。 この後の緊張が緩むのが心配されますが そんなことはないか? また目標見つければいいことですね。
そして 昨日は 宅建の試験監督でした。 やはり知り合いも教室におりました。邪魔にならぬように 遠くへ行ってました。受かったかな?
世はインフルエンザ 監督員は全員マスク着用 受験生にも無料配布 しかし顔の確認しづらく 結局 終了する頃には 机の上においている人のほうが多かったですね。
ナベちゃん 実は金曜日から 風邪引いてまして 眠くてたまらなかったんですがね・・・。すべて終わって 一気に悪化しました。今 鼻水だらだら 背中ぞくぞく みなさん季節の変わり目 風邪にも気をつけてください。