年のせいか 近頃身の回りが あわただしく感じます。仕事のみならず いろんなお世話ごと 何の徳にもならないと 人はいいますが 今までは誰かがやってきたこと そんなことが だんだんナベちゃんの順番になってきたということ 順番じゅんばん そういうお年頃。
いままで何とも思わなかったことが 見えないところで誰かがお世話していたとわかりはじめました これが年を取ってきたということでしょうかね まあ良いことではありますし 考え方を改めなければとも思います。
さて 巷では またもや連休 みなさんどこへ行くのやら? 楽しみ準備して 大いに満喫してください。
日本は 四季折々 休みが分散されて 本当に良い国です 雪あり 山あり 海あり 川あり 紅葉あり 砂あり 花あり 景色あり 都会あり 田舎あり 歌あり 音楽あり 動物園あり 水族館あり 遊園地あり スポーツあり 祭りあり 公園あり テレビあり 本あり レストランあり マーケットあり 百貨店あり 何をして過ごそうか 迷ってしまいますね。
ちょっと恵まれすぎてて ありがたさを忘れがちですが こういうのもみんな 先輩諸氏のおかげだということを肝に叩き込んで よりよい将来を 夢みたいものです。
ナベちゃんの連休は 墓掃除 ゴルフ ミソとお遊び ひょっとして気が向いたら ばあさん連れて 山か川に行くかも。そんなところです。
では みなさん 良い週末 連休を