![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/f116668c88f9094331a3f40fde709800.jpg)
本当に久しぶりの投稿です
長男が高校に合格し、次女が小学校に入学し、長女、次男もそれぞれ進級し
あわただしい毎日でした
長男が高校に合格するまで、本当に大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
4月も中盤になってやっと落ち着いてブログも書けるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
朝食用に、ホワイトチョコとクランベリーのパンを焼きました。
仕込み水に牛乳を使っています
朝食用のパンというよりおやつですねえ
でも子供たちも甘いパンのほうが食欲がわく様なのでいいか。
割るとこんな感じでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/5fab1137f38a8863e4204803ca7bae70.jpg)
作り方を知りたい?方へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
クックパッドのクランベリーとホワイトチョコのパンを検索すると
出てきますよ
途中までホームベーカリーで作っています
長男が高校に合格し、次女が小学校に入学し、長女、次男もそれぞれ進級し
あわただしい毎日でした
長男が高校に合格するまで、本当に大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
4月も中盤になってやっと落ち着いてブログも書けるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
朝食用に、ホワイトチョコとクランベリーのパンを焼きました。
仕込み水に牛乳を使っています
朝食用のパンというよりおやつですねえ
でも子供たちも甘いパンのほうが食欲がわく様なのでいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/5fab1137f38a8863e4204803ca7bae70.jpg)
作り方を知りたい?方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
クックパッドのクランベリーとホワイトチョコのパンを検索すると
出てきますよ
途中までホームベーカリーで作っています
ないかもしれませんね~
私も気が向いたら~という感じです
びっくり、うっとり。
作り方、検索してみよう!!
最近、全く、パンを焼いてない私なんですよ。
久しぶりに焼いてみようかなー。
のんびりさ~んコメントありがとうございました
無事に進学いたしました
一年長かったです
最初の子は、親も何もわからず大変ですね
それぞれ新しい環境に慣れ楽しく通っております
このまま楽しく学校生活を送ってくれればいいなあ
と願うばかりです
あれこれと重なるのは本当に大変ですが、入学が重なるのはこれ以上ないほど大変なのでは?と思います。
撫子さん、お疲れ様でした~
そして息子さんもお疲れ様でした~
めでたくご入学、新しい学校生活がんばってくださいな~(^v^ノ
宿泊学習でしたね
失礼しました
コメント本当にうれしいです
お元気そうですね!
次男君も高校合格おめでとうございます
受験生の親も大変なものがありました
宿泊合宿なんてあるんですね
いいですね~高校生活!
私もまた高校生活をやり直したい~
長男君の高校入学、次女さんの小学校入学おめでとうございます。
うちの次男も 無事 高校入学しました。
この一年間は 子供も親も 落ち着かない日々でしたね~
これで とりあえず ホッっていう感じです。
なので パンを作る余裕も~出てきますよね。
グランベリーの香りいいですよね。
うちの次男君は いきなり宿泊学習があり 今日帰ってきます。
親睦を深めよう~って言うことでしょうかね。
また 高校の様子など教えてくださいね~