いきなり、くしゃみを我慢しているネコちゃんの画像で失礼しました
ふがっ、ふがっって感じで、妙に可愛かったのよ~
↓子供に話しかけながら、作った焼き林檎です

テーブルの上にお皿にのった、林檎(紅玉)が一つありました

いきなりこの林檎は、ここのお家のお母さんにアルミ箔にのせられ、芯を取られそのうえ楊枝で
プスプスと穴まで空けられてしまいました
そのうえ、砂糖大匙1とバター10グラムものせられました
きゃ~
林檎さんの運命やいかに?!
この時点で、次男は「可哀想だから、そんな言い方はやめてぇ
と叫んでおりましたが
母はお構いなしに続けます・・・

さあさあ、その上アルミ箔に二重に包まれてストーブの上に載せられてしまいました
どうなる!!林檎さん
次男「わ~、もう出来上がり?何時間ぐらいで食べられるの?」
え~?あなたさっき「可哀想だから、やめてぇ」とか言ってませんでしたっけ?
そうこうしているうちに、30分がたちました
台所にいい匂いが漂ってきましたよ~

林檎さんは焼き林檎に変身してしまいました
バニラアイスと一緒にめしあがれ♪
紅玉で作ったので、甘酸っぱくて美味しかったですね
さてこちらも地震が毎日続いています
私はお皿を集めるのが趣味なので、地震にあって集めたお皿が割れてしまったら洒落にならないので
食器棚の上に、耐震グッズをつけてみました

かなり揺すってみてもビクともしないので、これで安心かと・・・
(家が倒れたら駄目だけどねえ)
東日本大震災に遭われた方が、耐震グッズを食器棚に設置しておいたおかげで
お皿が一つもわれなかったという話を聞いて、私も設置してみました
ふがっ、ふがっって感じで、妙に可愛かったのよ~

↓子供に話しかけながら、作った焼き林檎です

テーブルの上にお皿にのった、林檎(紅玉)が一つありました

いきなりこの林檎は、ここのお家のお母さんにアルミ箔にのせられ、芯を取られそのうえ楊枝で
プスプスと穴まで空けられてしまいました
そのうえ、砂糖大匙1とバター10グラムものせられました

きゃ~

この時点で、次男は「可哀想だから、そんな言い方はやめてぇ

母はお構いなしに続けます・・・

さあさあ、その上アルミ箔に二重に包まれてストーブの上に載せられてしまいました
どうなる!!林檎さん
次男「わ~、もう出来上がり?何時間ぐらいで食べられるの?」

え~?あなたさっき「可哀想だから、やめてぇ」とか言ってませんでしたっけ?
そうこうしているうちに、30分がたちました
台所にいい匂いが漂ってきましたよ~


林檎さんは焼き林檎に変身してしまいました
バニラアイスと一緒にめしあがれ♪
紅玉で作ったので、甘酸っぱくて美味しかったですね
さてこちらも地震が毎日続いています
私はお皿を集めるのが趣味なので、地震にあって集めたお皿が割れてしまったら洒落にならないので
食器棚の上に、耐震グッズをつけてみました

かなり揺すってみてもビクともしないので、これで安心かと・・・
(家が倒れたら駄目だけどねえ)
東日本大震災に遭われた方が、耐震グッズを食器棚に設置しておいたおかげで
お皿が一つもわれなかったという話を聞いて、私も設置してみました