マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

夜のウォーキング、7月1日

2017-07-01 | 黒タカハシ


今日は2回ちょこちょこっと歩いて合わせて30分3キロぐらい。

昨日は暗い道で迷ったから今日は大通りを歩きました。
昨日は家の近所で遭難して、思わず本気でスマホで自分の位置を地図で確かめてしまいました。

東京ドームの脇を歩いたりしてみました。
東京ドームでは巨人の試合があったらしく、巨人のユニホームを着てる人がたくさんいました。みんなニコニコして歩いていたから勝ったんですか?って声かけてみようと思っていたけど、家に帰って携帯を見たらどうやら負けたみたい。
声をかけないでよかった。

家具を組み立てる

2017-07-01 | 黒タカハシ

お義母様の新しい暮らしの場の家具を組み立てました。
(これは組み立て途中)
これからいろいろ注文したものが運ばれて揃ってくる予定です。

お義母様も大転換期です。
私も大転換期です。

お母様の新しい暮らしの場での緊急連絡先の1番は私なのですって。
これで終わりなわけではなくて、ずっとずっと続くのですって。ってことなのかしらん。

体力ないとやってけないね〜〜。
来世はラガーマンに、なれるね、こりゃ。

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


7月になっちゃったよ新聞!7月1日!覚悟を決めて!

2017-07-01 | 黒タカハシ



7月になっちゃった!
水泳大会まであと3週間だよ!

私は簡単なことしかしたくないんです。
簡単なことを永遠にやるのは得意なんです。
なんで簡単なことをものすごく長時間できるかと言うと、
勇気がないのを隠しているからです。
簡単なことを長時間やってなんとかしようと思っているんだけど、
それで大丈夫な事とダメな時があるわけで
それで今はそれじゃダメな時なわけです。

普通の人が普通にできることがなかなかできない!
しかーし、3週間の期限付き!

とりあえず氣志團が応援団のホノルルマラソンもこの世にはあるようだけど
とにかく100メートル泳ぐことがまず大事!

本当のこと言ってフルマラソンの方が私の性格には向いていると思うわ。
ここまできて言うのもなんだけど
向いてないかもしれない、競泳。

しかし向いていても向いてなくても関係ない!
とにかくここまで来たらがんばるしかないのだ!
50歳過ぎて勇気だのなんだのって
今更自分のことを反省したってしょうがないんだけど
とりあえず今は勇気が必要です。
☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

6月30日(金)のつぶやき

2017-07-01 | 毎日つぶやきまとめ

夜のウォーキング報告、6月30日

2017-07-01 | 黒タカハシ

今はそんな事はあまりないけど、
昔は湯島はラブホテルとかが多かったから
湯島天神の前までしか行ったことがなかったので、今日は適当に歩いていたら湯島に迷い込んでしまい、道に迷ってしまいましたー。
家の近所で道に迷うという大冒険をしながら
本日も5キロ歩きました。(今日は時速6キロで泳げませんでした)
今日はいろいろ忙しくて、ジムに行けなかったので全く泳げなかったし、筋トレもしていないので
ちょっと1時間歩きました。
1時間歩くなら筋トレもできそうだけど
筋トレするパワーはないんだなぁ〜〜。

とりあえずちょこちょこ頑張れば
ちょこちょこ力がつくかなぁ。

じゃぁ私も歯を磨いて寝まーす。


☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ