マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

水泳大会終わりました

2017-07-23 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

ピピピピー。って笛が鳴って
スタート台に立ったところの私の写真。
ドナドナドナド〜〜ナー。

水泳は私向きのスポーツです。
誰かが私のところに、タックルしてきたりすることもないし、
誰かが私が取れないようなところにサーブでボールを打ち込んでくることもないし、
誰かが私にボールをパスしてきて
そのボールを的確に誰かにパスしなきゃいけないこともないのです。
誰かのボールを走って奪いに行ったりもしなくていいのです。

水泳は目の前にある水をまっすぐ泳げばいいのです。

水泳は私向きのスポーツです。
しかーし、しかーし、
その1番私向きのスポーツでも根性のなさと運動神経の悪さが災いして
やっている割には上手ではありません。

水泳のプールは綺麗でありました。
誰もボールを撃ち込んできませんでした。
しかーししかーし、昨日も
一生懸命普通のことしかできませんでした。

ミラクルな事は起こせませんでした
最近ずっと練習していた細かい注意は1つも出来ませんでした

あー、がんばったんだけどなぁ。
身に付けるには時間がかかるんだなぁ。

でも、常に首都圏でビリの私でしたが
今回の水泳大会で首都圏ビリを脱却しました!

こんなにやってて首都圏でビリって、世間のレベルが高すぎるって!

これから1年に1つだけ泳法を習って行こうかな。
1年間平泳ぎだけやろうかな。
そしたら4年たったらちゃんと個人メドレーできるかな。

水泳大会無事に終わりました。
荷物チェック表のおかげで忘れ物もなく
ちゃんと行って帰ってきました。

自分が泳いだ映像を撮ってもらって観たら
あまりの下手さにびっくりしました。

本日私の朝の体重は
身長155センチで43.4キロでした。

わざわざダイエットしなくても痩せますわよ。
大会に出るとなったら痩せますわよ。

とにかくとにかく、無事に大会終了しました!

一コメ終了。

2017-07-23 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

午前の一コメ終わりました。
最近ずっと練習していたターンの注意ポイントは
地球上に存在しなかったように消え失せてしまいました。

本当にいつも出来る事だけできて、たまに出来るような事は出来ませんでした。

最近の練習の時のタイムには遠いけど
去年よりは速かったです。

一年やった成果はあったけどね〜〜。
アタシャ、アタシャ、がんばったんだけどなかなかだなー。
あー、もー!
あー、もー!


夕方、もう一本クロール泳ぎます。
これは、頑張ります。

ガックシ!フー。

会場に着きました

2017-07-23 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

会場に着きました。
もー、ドキドキして気持ち悪い。
マリエルテニスボールでコロコロして気分を落ち着つけてます。

では、皆様、、、。

私は元気な子供に囲まれております。
手が震えるわ、、。フー。

Twitterのアカウント
@takayoko04

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

7月22日(土)のつぶやき

2017-07-23 | 毎日つぶやきまとめ