マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

劇団四季のアラジン観ました

2017-07-06 | がんばりやちゃん

劇団四季のアラジンすごーーーかった!
いやー、すごーーーかった!
小さい子供みたいに一つ一つのことにびっくりして楽しみました。
このチケットをどのぐらい前に買ったのか忘れたけど、
また次のも買ってみたい。
今年の分はもう全部売り切れてれそうだけど
また見に行きたいなぁ。
とにかくなんにしろ頑張ろうと思いました。
私は今からココカラ頑張るわけです。
ランプの中に入れられていたわけでは無いけど
さあ。どーする高橋ジーニー!

Twitterのアカウント
@takayoko04

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


助けてジーニー!

2017-07-06 | がんばりやちゃん

今からアラジンを観に行きます。
美しいワンピースで行くつもりだったけど
どーしても、このシューズで行きたくて出かけて、今電車の中なんですが、
あまりに不思議な服を合わせてしまって大後悔中!


ユニクロとかで服を買って着替えたい(泣)
わー!着替えたい!

ジーニー!服を着替えさせて〜!
助けてジーニー!

Twitterのアカウント
@takayoko04

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

ココカラなのです。

2017-07-06 | がんばりやちゃん

朝が来ました。
お義母様もきっと今朝は「ここはどこかしら?」と思ってらっしゃることでしょう。
お義母様もココカラ頑張らないといけないのです。
私もココカラ頑張らないといけないのです。
第二次ココカラ期であります。

今日は劇団四季のアラジンを見に行くのです!
ずっと前にチケット買ってあって、
チケットを買ったときにはアラジンを見に行く頃に私は何をしているんだろうって思っておりましたが
第二次ココカラ期が始まる日だったとは。
お義母様はものすごく遠くに行ったわけではないので、これからも手助けには行きますが
今までのように朝と夕方と夜と決まった時間に手助けに行くわけではないので
生活が変わると思うのです。

明日彩子が結婚届けを出します。
明日家の籍から出ていきます。

私の目の前に魔法の絨毯が現れているんです。
「どこでも行けますよ。」

ジーニー「願い事はなんですか?」
「3つの願い事を叶えましょう!




私「ジーニー、、この家を片付けていただけないでしょうか?」

ジーニー「規模が大きすぎて3つの願い事の容量では足りません!」
私「ゲゲ!」


Twitterのアカウント
@takayoko04

☆↓私の本です

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

7月5日(水)のつぶやき

2017-07-06 | 毎日つぶやきまとめ