平湯方面から入る道が乗鞍スカイライン。
松本~前川渡方面(上高地に行くルートの途中)から入るのが乗鞍エコーライン。
スカイラインとエコーラインが出会う終点が乗鞍バスターミナル(畳平)。
ともにマイカー規制があるので、車で行く場合は通り抜けはできません。
いつものようにN会幹事N君の運転する車で出かけます。
宿は「休暇村乗鞍高原」に泊まるので、ガイドブックの地図を見て、
長野県側から入るんだ!ということを初めて理解しました。
ガイドブックを読んでみると、魅力的なスポットがいくつも出てきます!
休暇村より手前に、先ず「一の瀬園地」という自然公園があり、
サイクリングもできるし、30分ぐらいの短い散策コースもあります。
次に「乗鞍三滝」と呼ばれる滝が3つ。
落差と幅で最大なのは「番所(ばんどころ)大滝」で、
日本の滝百選に入っているのは「三本滝」、伝説が残るのは「善五郎の滝」。
どれか一つぐらいコースに組み込んであるといいなあと思います。
「休暇村乗鞍高原」はエコーラインの入口に建っているので、
翌朝はエコーラインをバスに乗って、
「乗鞍大雪渓」などを見ながら、乗鞍山頂に近い「畳平」まで行き、
多分山頂を目指して頑張って歩くなんてことは、ありえないと思いますが、
心地良い景色と美味しい空気を楽しみながら、
高山植物のお花畑ををぶらぶらと散策するのだと思われます。
気温がかなり違うので、防寒衣類がなにか必要かな。
そうそう、時間があれば、(多分無理でしょうが)
なかなかいけない白骨温泉まで足を伸ばして、
白濁した温泉に浸ってみるのも悪くないですね。
夜の天気が良ければ、ホテルの外に出て、
下界では見られない「無数の星がきらめくゴージャスな星空」に・・・
出会えるかもしれません!!
携帯で写真をとりまくって、後からこのページに貼ってみましょう!
松本~前川渡方面(上高地に行くルートの途中)から入るのが乗鞍エコーライン。
スカイラインとエコーラインが出会う終点が乗鞍バスターミナル(畳平)。
ともにマイカー規制があるので、車で行く場合は通り抜けはできません。
いつものようにN会幹事N君の運転する車で出かけます。
宿は「休暇村乗鞍高原」に泊まるので、ガイドブックの地図を見て、
長野県側から入るんだ!ということを初めて理解しました。
ガイドブックを読んでみると、魅力的なスポットがいくつも出てきます!
休暇村より手前に、先ず「一の瀬園地」という自然公園があり、
サイクリングもできるし、30分ぐらいの短い散策コースもあります。
次に「乗鞍三滝」と呼ばれる滝が3つ。
落差と幅で最大なのは「番所(ばんどころ)大滝」で、
日本の滝百選に入っているのは「三本滝」、伝説が残るのは「善五郎の滝」。
どれか一つぐらいコースに組み込んであるといいなあと思います。
「休暇村乗鞍高原」はエコーラインの入口に建っているので、
翌朝はエコーラインをバスに乗って、
「乗鞍大雪渓」などを見ながら、乗鞍山頂に近い「畳平」まで行き、
多分山頂を目指して頑張って歩くなんてことは、ありえないと思いますが、
心地良い景色と美味しい空気を楽しみながら、
高山植物のお花畑ををぶらぶらと散策するのだと思われます。
気温がかなり違うので、防寒衣類がなにか必要かな。
そうそう、時間があれば、(多分無理でしょうが)
なかなかいけない白骨温泉まで足を伸ばして、
白濁した温泉に浸ってみるのも悪くないですね。
夜の天気が良ければ、ホテルの外に出て、
下界では見られない「無数の星がきらめくゴージャスな星空」に・・・
出会えるかもしれません!!
携帯で写真をとりまくって、後からこのページに貼ってみましょう!
私は中学の時、兄に連れていかれて上高地から乗鞍まで
行った覚えがあります。もちろんバスで。
畳平では、真夏でしたが曇って寒さに震えあがった覚えがあります。服装には気をつけて下さい。
まだ紅葉にはちょっと早いのかも知れませんが、エンジョイ !
降水確率が日曜40%、月曜20%となってますね・・・。
最低気温20度、最高気温29度。
ま、行ってみないと分かりませんが、
雨具と防寒の準備をしておきましょう。
ワクワク!!