
工藤静香の7thシングル。
①嵐の素顔
作詞:三浦徳子、作曲・編曲:後藤次利
後藤次利と工藤静香の代表作。工藤さんの不良テイストと微妙な「ロックっぽさ」をなんかいい感じでキャッチーでダンサブルな作品に仕上げた職人仕事っぷりが、ごっつんの真骨頂。ギターリフはそれなりにロックだし、全然好みじゃないけど工藤さんの声はパンチがあって、失恋した女性の破壊衝動を十分に表現している。有名な「L字振り」も含めて芸能としての完成度が高いことは疑いない。ぐいぐい上り坂を上っていく雰囲気で、アイドルとしての地力を見せつけるような迫力が感じられる。久しぶりに聴いてみたら好きなところが見つかるかも?と思ったが、やっぱりそんなこともなく。
②永遠の防波堤
作詞:麻生圭子、作曲・編曲:後藤次利
カップリングでは思いっきり力を抜いてくるのもゴツグらしさ。
定価1000円、中古で10円。
とは言いつつ、ルックス的には結構好きだった時期もあったんだ。
だいぶ間が空いたけど、3人連続レビュー終わったので。
関連うしろ髪ひかれ隊
「ご期待下さい!」
①嵐の素顔
作詞:三浦徳子、作曲・編曲:後藤次利
後藤次利と工藤静香の代表作。工藤さんの不良テイストと微妙な「ロックっぽさ」をなんかいい感じでキャッチーでダンサブルな作品に仕上げた職人仕事っぷりが、ごっつんの真骨頂。ギターリフはそれなりにロックだし、全然好みじゃないけど工藤さんの声はパンチがあって、失恋した女性の破壊衝動を十分に表現している。有名な「L字振り」も含めて芸能としての完成度が高いことは疑いない。ぐいぐい上り坂を上っていく雰囲気で、アイドルとしての地力を見せつけるような迫力が感じられる。久しぶりに聴いてみたら好きなところが見つかるかも?と思ったが、やっぱりそんなこともなく。
②永遠の防波堤
作詞:麻生圭子、作曲・編曲:後藤次利
カップリングでは思いっきり力を抜いてくるのもゴツグらしさ。
定価1000円、中古で10円。
とは言いつつ、ルックス的には結構好きだった時期もあったんだ。
だいぶ間が空いたけど、3人連続レビュー終わったので。
関連うしろ髪ひかれ隊
「ご期待下さい!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます