失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「9:01PM」HIROMI NG 1998年

2005-04-14 | 女優よ
ひそかに集めている女優シリーズ。女優とシンガーの境界なんてそう厳密なものではないが、この人が昔はCD出してたんだーとある種の感慨に浸れる場合もある。

右、HIROMI NG=永作博美は現女優、元アイドルシンガー(ribbon)なので、この人CD出してたんだ!という意外性は少ないが、このシングルはここでしか聴けない曲、という点で貴重。約4年ぶりに発表されたシングルにして、現時点での最後のシングル。どういう経緯でリリースされたのか分からない。とにかく変名で出された企画もので、アルバムリリースはなかったことは確か。
①9:01PM
作詞・作曲:松原憲 なぜか編曲のクレジットなし。
20代後半の乙女心を綴ったレゲエ・ナンバー。永作のヴォーカルがカワイイ。
②ひらめき
作詞:夏野芹子、作曲:松原憲
カップリングはぐっと大人っぽいナンバー。「夢より夢みたい~」で始まるサビがキャッチーな、エロ・ソング。これもなかなか完成度高し。
③④カラオケ。4曲入り1020円、レンタル落ちで52円。

左、瀬戸朝香は・・・やっぱり女優でしょう。95-96年にシングル4枚、アルバム2枚を発表している。
このCDを手に入れて初めて彼女の歌声を聴いた。ものすごーく下手というほどではないが、やはり無理して歌わなくてもいいかな。本人もそう思ったから2年で音楽活動を終了したのだろう。一応紹介。
①この情熱はダイヤモンド テレビ朝日系木曜ドラマ「Missダイヤモンド」主題歌 1995年
作詞・作曲:宇徳敬子、編曲:新川博
②内緒でドライブ、一人でドライブ 三菱自動車TV-CFソング
作詞:大森祥子、作曲:上田知華、編曲:新川博
③①のカラオケ
定価1000円、中古で52円。
特筆すべきはビジュアル・スタッフがシングルのくせに詳細に紹介されていること。
photo:篠山紀信、hair&make:野村真一、styling:宋明美、visual produce:長沢明、design:平島みゆき
というメンバー。彼らのおかげで、小さな8cmシングル・ジャケットでゴージャスな瀬戸のボディーが拝めるというわけ。この写真、宮沢りえにも似てるな。正直、音よりも力入ってる。

それにひきかえ永作博美は変名だということもあるのだろうが、ジャケット右上の顔写真があまりにも小さい。「レンタルCD」のシールより小さい。我ながら中古屋でよく気づいて買ったと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お月さま」酒井麻友子 1996年 | トップ | 「ラヴィン・ユー」ミニー・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

女優よ」カテゴリの最新記事