
大ヒット映画の第二弾の、あんまりヒットしなかったカヴァー。
オリジナルはレイ・パーカー・ジュニア、1984年。ヒューイ・ルイスの「I Want a New Drug」(1984)や、Mの「Pop Muzik」(1979)からリズムを拝借した80'sヒット。
①ゴーストバスターズ GHOSTBUSTERS
(Ray Parker, Jr.)
映画「ゴーストバスターズ2」サントラからのカット。主題歌はボビーブラウン「On Our Own」だったようだから、このカヴァーは挿入歌ってことか。オリジナルの80'sらしい脳天気でコミカルな味わいは薄められ、ハードで攻撃的な高速ゴーストバスターズ。大吉さんが歌うコーラス部分「ゴーストバスターズ!」と「I ain't afraid of no ghost」のフレーズ以外はほとんど歌詞は異なる。というかもちろんラップなので歌詞は3倍くらいに増量。やっぱりあのリズムでないと、ちょっとピンとこない。
②ゴーストバスターズ(ゴースト・パワー・インストゥルメンタル) GHOSTBUSTERS(Ghost Power Instrumental)
定価937円、レンタル落ち50円。
ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド他が演じたゴーストバスターズの皆さん。
緊急停車させた北鉄車両から降り、トンネルを進む大吉さんが、カラ元気をふりしぼって腕を振り上げながら小さく歌う「ゴーストバスターズ!」。これからこの曲を聴くたびに、このシーンを想い出して胸が詰まるのだろう。
オリジナルはレイ・パーカー・ジュニア、1984年。ヒューイ・ルイスの「I Want a New Drug」(1984)や、Mの「Pop Muzik」(1979)からリズムを拝借した80'sヒット。
①ゴーストバスターズ GHOSTBUSTERS
(Ray Parker, Jr.)
映画「ゴーストバスターズ2」サントラからのカット。主題歌はボビーブラウン「On Our Own」だったようだから、このカヴァーは挿入歌ってことか。オリジナルの80'sらしい脳天気でコミカルな味わいは薄められ、ハードで攻撃的な高速ゴーストバスターズ。大吉さんが歌うコーラス部分「ゴーストバスターズ!」と「I ain't afraid of no ghost」のフレーズ以外はほとんど歌詞は異なる。というかもちろんラップなので歌詞は3倍くらいに増量。やっぱりあのリズムでないと、ちょっとピンとこない。
②ゴーストバスターズ(ゴースト・パワー・インストゥルメンタル) GHOSTBUSTERS(Ghost Power Instrumental)
定価937円、レンタル落ち50円。
ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド他が演じたゴーストバスターズの皆さん。
緊急停車させた北鉄車両から降り、トンネルを進む大吉さんが、カラ元気をふりしぼって腕を振り上げながら小さく歌う「ゴーストバスターズ!」。これからこの曲を聴くたびに、このシーンを想い出して胸が詰まるのだろう。