the castanets are; 牧野元(Vo)、小宮山聖(G)、若月健司(B)、金野由之(Dr)
ザ・カスタネッツの5thシングル。
①夏の記憶
作詞・作曲:牧野元、編曲:ザ・カスタネッツ
Additional Musicians: エマーソン北村(Key)、村山達哉(Strings Arr.)、金原千恵子・志賀恵子(Violin)、堀沢真己・阿部雅士(Cello)
イントロのグルーヴィーなオルガンはエマーソン北村。シンプルで素朴なメロディの反復が、ふんわりノスタルジック。タイトルのとおり、過ぎた夏をぼんやり双眼鏡で眺めているような、遠景描写がつづく。「君の顔」をおぼろげにしか思い出せず「寂しかった」と繰り返すけど、それほど強い執着は感じられない。後半ストリングスが入りヴォーカルもエモーショナルに盛り上げるが、傍観者の視点をはみ出すことはない。夏が終わると毎年湧きあがる喪失感。夏休み=祝祭のエンドロールに相応しい、どこか投げやりな諦念が全体を覆う。
②カラオケ
定価780円、中古で100円。
漠とした心象風景をシンプルな水彩画で表現。内ジャケに4人の若者の写真。
ザ・カスタネッツはリズム隊の脱退を経て、現在ベースレストリオとして活動中。
竹内まりや作、KINYAが歌った同名異曲もお薦め!
ザ・カスタネッツの5thシングル。
①夏の記憶
作詞・作曲:牧野元、編曲:ザ・カスタネッツ
Additional Musicians: エマーソン北村(Key)、村山達哉(Strings Arr.)、金原千恵子・志賀恵子(Violin)、堀沢真己・阿部雅士(Cello)
イントロのグルーヴィーなオルガンはエマーソン北村。シンプルで素朴なメロディの反復が、ふんわりノスタルジック。タイトルのとおり、過ぎた夏をぼんやり双眼鏡で眺めているような、遠景描写がつづく。「君の顔」をおぼろげにしか思い出せず「寂しかった」と繰り返すけど、それほど強い執着は感じられない。後半ストリングスが入りヴォーカルもエモーショナルに盛り上げるが、傍観者の視点をはみ出すことはない。夏が終わると毎年湧きあがる喪失感。夏休み=祝祭のエンドロールに相応しい、どこか投げやりな諦念が全体を覆う。
②カラオケ
定価780円、中古で100円。
漠とした心象風景をシンプルな水彩画で表現。内ジャケに4人の若者の写真。
ザ・カスタネッツはリズム隊の脱退を経て、現在ベースレストリオとして活動中。
竹内まりや作、KINYAが歌った同名異曲もお薦め!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます