ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

ニコニコ靴

2013年11月15日 | 病院


装具としての診断書をもらったので、
ニコニコ靴に行き、足の型取りを。
室内履きを持って、すぐ直るとこだけ直してもらう。

石膏で、足の形を取る。
足趾の手術はしたけど、右足はまた重なってきている。
ここの靴がないとあまり歩けない。
室内もスリッパは立っていて足が痛くなるので、
もう一足作ることにした。
一足しかないと修理に出せない。
そう、この靴が無いと痛くて歩けない。

また少し改良されて来ているみたいで、とても楽しみ。

★柿の実のたくさん生りて靴を縫う

★靴の数ほど柿生る店や靴を縫う







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸展→パソコンの設定 | トップ | NHK俳壇を観て »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (ビオラ)
2013-11-16 13:52:57
お久しぶりです~ななごさん。

室内履きも靴工房で作成してもらっているのですね。
私も、靴選びは本当に大変です。
ペダラの靴ばかり履いていますよ~(^_^;)

最近になって、フットケア外来を知ったので、
機会を見つけて行ってみようと思っています。

寒くなりました。
風邪に気をつけましょう~!!
返信する
ビオラさんへ (ななご)
2013-11-17 18:56:53
ビオラさん、こんばんは。
来てくださって有難うございます。
うれしいわあ♪

靴って重要よね。
今の靴が履きやすくて、他のが履けません。
保険がきくので助かります。装具扱いです。

出会いは大事ね。今の靴に会えて、本当に良かったです。
ビオラさんも風邪に気をつけてね。
返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事