ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

詩の朗読会

2024年10月05日 | 文芸

地元の詩人会の朗読会に参加した。

毎年恒例で、9回目。
同人誌も9号となり、来年はいよいよ10号が出る。
小雨が降っている。晴れることが多かったので雨の日は珍しい。
 
市のイベントの一部としてなので、
あえて、人を呼ぶこともなく、見学として知り合いが2名来られた。
しかし、人を集めることもなく、なんとなく気楽にやっているのはいい。
一部は自分の詩の朗読。二部は紹介したい詩の朗読。
来られた一人は詩人のAさん。
飛び入りで新川和江の「私を束ねないで」を朗読された。
紹介したい詩の朗読は、なかなかいい。
普段、自分では読まないようなのも紹介される。
詩人のAさんは88歳には見えない。杖もつかないし、白髪だがそれがとても似合い穏やかなのだ。
こんな風に歳をとりたいと思った。
足腰は私より元気に見えた。
朗読も立ってしていた。
私の朗読を褒めてくださったのが嬉しかった。
この会はとてもいい雰囲気だわ、
とおっしゃっていた。
高齢者ばかりなのだが。一人だけ若者が。
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呼吸器内科、リウマチ内科、... | トップ | リウマチ科、呼吸器内科 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文芸」カテゴリの最新記事