ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

耳鼻咽喉科へ

2022年11月18日 | 病院

毎日、咳が出るし痰がからむ。
呼吸器内科で非結核性抗酸菌症の疑いありなんだけど、検査中。
咳や痰というのは副鼻腔炎でも出るようなので、
これはネットで調べたのだけど。
M耳鼻咽喉科に行ってみることにした。
右の鼻がつまりぎみで、もしかしたら、なにかできているのでは?
考えていると不安が膨れ上がってくるので、
10年ぶりくらいにM耳鼻咽喉科に向かった。
午後4時から診察ということで3時30分頃に到着した。
すでに駐車場はいっぱい。少し待って1つ空いたのでそこへ入れた。

すると、病院の入り口で呼び止める人がいる。
「○○さんですか?」
え!最初分らなかったけど、以前、送迎サービスでお世話になったTさんだった。
その送迎サービスは今は店を閉じてしまっている。
運転をして1時間くらいの病院まで連れていってもらったことがある。
なぜかロールキャベツを貰ったことが有り、美味しかったのを思い出した。

この耳鼻科は午前70人、午後80人しかみない。ご夫婦で患者さんを診ている。
しかし、なかなか呼ばれず午後6時30分頃だったろうか、やっと呼ばれた。
顔のレントゲンを2枚撮った。鼻の写真も。
右耳に少し水が溜まっているとか。中耳炎だ。
副鼻腔炎ではなかった。

鼻に薬をつけてくれたり、通気をよくする機械をした。
説明も丁寧にしてもらった。

漢方の薬も出してもらった。そのあと、咳があまり出なかった。
帰宅が午後7時30分になってしまった。。。

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リウマチ外来 | トップ | インフルエンザ予防接種 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanano55rengesou)
2022-11-19 19:30:05
ななごさん
私も、頃く鼻茸?が治らず、
今だに薬を貰いに行っています。
だいぶ楽になりましたが、耳鼻科もなかなか完治するのが難しいみたいですね。
お大事にね。     れんげ
返信する
Unknown (ななご)
2022-11-23 09:42:05
れんげさん、来てくださってありがとう。病院通いが続いています。咳が気になっています。病院通いが一段落するといいのだけれど。れんげさんもお身体大切にね。ご自愛ください。
返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事