朝、6時過ぎに出て都内のリウマチ内科へ。
工事中だったけど、今日は以前の入り口から入った。
あれ、と思った。
以前、病院の前にあったタイザンボクの木がない。たくさんの花を咲かせ、歴史を感じる太さだった。
同じ敷地内の少しお値段が高めのレストランもやめたようだ。
病院は新しくなり、きれいになった。
採血、採尿を済ませて
朝昼一緒の食事を摂る。
12時にはリウマチ内科の待合に行く。
午後1時予約。
本日は血小板が低かったそうだ。
採血の仕方にもよるそうなんだけど。
かなり低い。
抗生剤を10月末日でやめたことを伝える。
問題は血小板。
とりあえず、アクテムラの点滴を打った。
今日は、採血も2回目で入る。点滴も2回目だった。でも、なんだか手の向きを変えると少し痛んで、動かないよう気をつけていた。
帰路、新宿駅から電車が出ていなかった。
人身事故があったとか…
埼京線で大宮まで行く。埼京線から大きな夕陽が見えた。饅頭のようだ。
見ていたら目がちかちかして来た。
大宮からは電車が出ていたが、こんでいた。

血小板 82L
リウマチ因子 176H
MMP-3 16.0〇
CRP 0.06〇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます