なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語で「ブラック・コーヒー、いただけますか?」

2010-08-05 20:27:20 | ヘブライ語・表現
שלום(シャローム!)

もう少し、許可や可能を表すאפשר(エフシャル)を使う練習です。

ちなみに英語訳は possible (パッシブル)です。

今日はちょっと丁寧な表現です。

日本語ほどではないですが、英語にも丁寧な表現はもちろんあります。

イスラエルは、生活していてその風土と文化のせいか(というほど知りません!
知ったかぶりです、ゴメンナサイ
わりとモノをはっきり言うし、ストレートな気がします。

なので始めは怖いなあと思ったのですが、実は人のいいおじちゃんだった、
というようなことがあります。
裏表が比較的ないような印象があり、正直私は好きです

なので日ごろあまり丁寧、あるいは回りくどい言い方には触れることがありませんでした。

でも、ま、丁寧な言い方もあるようですね。

今日はそれです。

「ブラックコーヒーをいただけますか?」日本語にするとこんな感じだと思うのですが、
אפשר לקבל קפה שחור, בבקשה(エフシャル・レカベル・カフェ・シャホール・ベバカシャ?)

 לקבל(レカベル)は「受け取る」recieve(リシーヴ)の意味。

場面によっては、丁寧すぎでヘンなときがあるかもです。

イスラエルには日本のカフェにあるようなブラックコーヒーはありません
そのつもりで קפה שחור(カフェ・シャホール)というと、ターキッシュ・コーヒー、
もしくはアラビック・コーヒーというのでしょうか、どろどろした感じの、
下に粉が沈殿しているのが出てきますので、ご注意を。
ブラックコーヒーが欲しいときは、別に説明が必要です。