![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/35e1b0587594a737f8b564399453ab8b.jpg)
היום גם חם מאוד(ハヨム・ガム・ハム・メオッド)
「今日もまた、とっても暑いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
暑さに負けず、バスで出かけるヘブライ語です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
今日は「到着する(arrive アライヴ)」という動詞を使ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
バス停で。バスが来ましたが、このバスが目的地に行くのか不安なとき、
他の人や、運転手さん、もしくはセキュリティのお兄さんに聞いてみることができます。
では、会話例です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
「すみませんが、このバスはベイト・シェメシュに行きますか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
ちなみに、האוטובוס הזה(ハ・オートブス・ハゼ)は英語で言うとthis、
「これ、この」といった意味です。