やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

新鮮

2012年06月21日 20時31分41秒 | 


 石狩方面へ出かけ、通りすがりに寄ってみました、JAいしかり店、
 ラディッシュ100円、アスパラ120円、スナップエンドウ200円、こまつな100円
 キャベツ150円、大根180円、かぶ120円、安いし新鮮。

 我が家の畑はサラダ菜やシオーナが食べ頃のようだけれど、係のひとが
 うるさいから、なるべく知らんふりしています?。

凛々子にもも子

2012年06月05日 15時26分07秒 | 
   

 トマトの苗プレゼントに応募して当たったけれど、今年は育てられないというので、ハルバル大阪から
 もも子の苗を貰って来ました。今 凛々子の苗が当たったと宅急便が届きました。

 家では あいこ と ころころ が畑に植えられるのを待っています。

 夫はもう植える所が無いからひとにやったら?と言うけれど
 当たったのは由緒正しい カゴメの苗、
 プランターで育ててみます。

 

収穫

2011年11月03日 21時56分32秒 | 
   

 とても良いお天気でした、ながいもを収穫して、春迄畑はおしまいです。
 ひとの背丈ほども掘って結構収穫は大変ですが、近所のひとに、こんなに長いの、こんなに太いの、すごいねー
 とほめられ、夫はご機嫌です。小さいのは来年の種イモになります。
 むかごはむかごごはんでも作る予定です。
 裏のひとに菊の花をいっぱいもらい、少しおすそわけにと訪ねたひとが、血圧が高くて気分が悪くてーということで
 少し話してきました、一人暮らししてると何だか不安になってーとのことで、どうぞいつでも出てきてくださいと
 言ってきましたが。
 我が家の食用菊も綺麗に咲き、夕ご飯で食べきりました。

 ぽぽちゃんの服は、遊びににきたので、着せてみたら着られました、今は毛糸でケープを編んでいますが、
 だんだん飽きてきています。あとひとつ位ワンピースを作って終わりです。
 

ごまあえ

2011年09月16日 11時46分22秒 | 
トマトが豊作で、カレーにしたり、いろいろやっているけれど、今日は胡麻和えに。
  
まあまあなんとか食べられます。

春に植えた花も、ずっと元気で、

ながいももびっちり、なっている感じです。

つまみ揚げ

2011年09月06日 16時42分35秒 | 
あさイチで見たゴーヤと豚肉のつまみ揚げ作りました、
肉に味がしっかりついていて、おいしいです。

大雨洪水警報が出ていましたが、
今も雨は降っていますが、
洪水にならずに、なんとか終わりそうです。
9月になって一週間が過ぎようとしています、
朝の散歩もしなくなりました、日が短くなって、何もしないで日は暮れて行く。

豊作

2011年08月29日 12時54分09秒 | 
   

 いつまで成長するのか、わからないくらい、元気に茂り、実をつけているのですが、
 そんなに食べきれない感じもするので、終わりにしました、食べるほおずき。
 100コ位実をつけるということでしたが、100コ以上はなりました、
 天日干しにしていると、甘味も増し、おいしいです。

安い

2011年08月28日 12時18分42秒 | 
      

 福島の桃、安くて、おいしく、この頃はまっています、
 一個で一皿、食べ応えがあります。

 ゴーヤがいろいろ、熟して赤い種も出来た、食べてみたらほんのり甘い。
 ゼリーの飾りにもなりそう。

つづく

2011年08月27日 08時04分44秒 | 
     

 まだとるな と言われているうちに、巨大化する、持て余して、ネットで調べて作った漬けものを出したら、
 中華風のピリ辛じゃないと食べないとのこと、もともと野菜好きではないし。
 昨晩はぬかにしんを焼いて出したら、これは三瓶汁にして食べるんだったと言う、
 いちいち うるさいので、何もしないほうがいいのかもと思ったりして、案外何もしない、楽!。
 誰かに気を使いながら暮らすというのが、結婚ということだったのだ、今更どうなるわけでもないし、
 このまま明日へと つづく。
 

どちらが?

2011年07月28日 07時20分25秒 | 
ゴーヤの花が咲いています、夫が受粉したと言うので、そんなに咲いていたっけ? と聞いたら、どうも雄花と雄花で受粉したらしい。雌花はどれなんだ? と聞かれても、そんなにないし・・・。そもそも数の多いのが、雌花なんだか雄花なんだかわけがわからなくなったりして。男尊女卑の考え方を引きずっているので、実がなるのが雄花と思ったりして、何なんだろう?この公私混同?というか、頭混乱? というか・・・、理科に弱い?というか、常識がない?というか・・・。


雄花です、数が多いです、しべはやまぶきいろです。


雌花です、数が少ないです、まだ花が咲いていません、しべはみどりです。


受粉完了のものです。

やっと

2011年07月25日 08時53分41秒 | 
  

 日射しが出てきたので、やっとトマトも色が付き出しました。
 ゴーヤも赤ちゃんが出てきて、交配しました。
 イタリアンパセリ20円で買いました。