やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

流人道中記 浅田次郎 中央公論新社

2020年04月21日 19時35分59秒 | 
 普通の夏物生地で 作ってみました
マスク作りは中毒になりそうで 今度は段々に折るマスクをと思っています。
 おこもり中の娯楽の為 新聞の広告を見て 買いました
 「流人道中記上下」 舞台は東北地方だそうで 旅行した気分で読みます
 総理御用達?の読売新聞の新聞小説だったそうですが 我が家は総理が嫌っているという朝日新聞読者ですが どの新聞も平等に扱ってもらいたい 心を広く大きく持って。

機嫌良く

2020年04月15日 11時08分28秒 | 
買い物に行ったついでに本やさんをちらっと見て 買いました
「人は、なぜ他人を許せないのか?  中野信子」
正義中毒という快楽 という言葉に 自分もなっているのか?と思ったりして
まだ読み始めたばかりですが とてもわかりやすく 脳 というものについて書かれているので 丁寧に読んでいくつもりです。
 内田樹さんの「サル化する世界」は今2回目読み途中です 何もすることがないのでじっくり 大切な箇所は覚えるように かきだしたりしてやっています。
図書館が休みなので 本は 時々買うのですが 借りるのと違うので 読み飛ばさずに理解しようという態度に変わってきました。
 内田樹さんが 何でも機嫌良く取り組む と言っていた言葉が残っています
夫婦喧嘩をしても 自分だけでも機嫌良くしていれば 自分が気持ちがいいし
相手の気持ちは相手のものだから どうしようということはないにしても。

知りませんでした

2020年04月12日 11時14分30秒 | 
昨夜は夫の妹と長電話をしました 夫婦でコロナについてああでもないこうでもないと言い合っているということでしたが我が家は夫が私の意見をうるさいと嫌うので 別々のテレビを見て静かにしていると言いました。
 義妹は行動的なひとで車検も車やさんに頼まず自分で行ってきた すごく安くできるんだよとのこと いまも働いていて(マンションの管理人を3時間)5階建てのマンションでささっとお掃除するくらいの仕事で暇なので1フロア終わるごとにスクワット20回をノルマにして 毎日100回やっていると自慢していました。
 夜中に電話すると眠れなくなるタチでその後 家にある軽い読み物をぱらぱらと読みました
「ショートソング 枡野浩一」短歌小説という感じです その中に与謝野晶子の
【かまくらやみほとけなれど釈迦牟尼は美男におはす夏木立かな】は大仏さまは阿弥陀さまで釈迦牟尼の師匠なのだから間違っているとのこと。それを訂正した短歌ももちろんあるそうで【かまくらや仏なれども大仏は美男におはす夏木立かな】それでもまちがいの方が勢いがあっていいとなったのだそうで 修学旅行でざっと見ただけであまり関心のなかった大仏さまを見直したり まだまだ知らないことがこの世には溢れているとますます眠れなくなり 3時にやっと寝ました。
天気がいいので パーマ屋さんに予約して 行きました
しばらく行ってなかったので カットだけですが とてもサッパリしました。
「国をリードしているひとたちはこんな時こそ給料辞退しますと言って少し男気見せるといいのにね」と夢を語り合ってきました。

サル化する世界 内田樹 文藝春秋

2020年03月08日 20時25分10秒 | 
本やさんへコソッと行きました
すぐ目に付く所にあって 映画に行ったつもりで買いました
「今の日本社会に瀰漫している【生きづらさ】はこの社会の仕組みそのものが【生物の進化】に逆行しているからだというのが僕の考えです。
ーー僕から皆さんへの個人的な提案は【自分の身のほど】なんか知らなくてもいいんじゃないですかということです。【自分らしさ】なんか別にあわてて確定することはないです。ーーーみなさんが罠から這い出して 深く呼吸ができて 身動きが自由になったような気がすること それが一番大切なことです。」とまえがきに。
 これから丁寧に読んでいきます。
北海道の感染者101人 治った人41人 治療中57人 亡くなられた人3人だそうです。


神はサイコロを振らない 大石英司 中公文庫

2020年02月02日 09時48分31秒 | 
だいぶ前 テレビドラマで見たけれど ほとんど忘れていました
「神はサイコロを振らない」とはアインシュタインが偶然を要素とする当時の量子力学を批判して述べた言葉だそうです。過去から現在へのタイムトラベル物語で10年前姿を消した飛行機が乗員乗客もろとも突然姿を現す2004年8月12日 消えたのは1994年8月15日 原因はマイクロブラックホール そしてこの現象はもう一度起きるということでこの世での時間は3日間 その短い時間での 当事者や家族 他関係者のいろいろな物語 せっかく戻ってきたのに又消えてしまうのかと気が滅入りつつ読んでいましたが ひとりひとりの物語に感情移入しているうちに 消えてしまってもこれからしっかり生きて行けばそれでいいのだと何故か覚悟ができてきて すがすがしい読後感で終わりました。
 何も関係はないのですが
 神と星が出てくるので 思い出す俳句があります
  寒星や 神の算盤 ただひそか  中村草田男

世界の思想家ガイドブック 人と思想100人 清水書院

2020年01月27日 13時43分10秒 | 
覚えておきたいと副題がついていますが もう日々忘れまくっている状態ですので
読んだその時だけです 思想家も顔が命だそうで 似顔絵でその人のひととなりが少しはわかるのかも
 栄西は臨済宗 道元は曹洞宗 空海が真言宗 浄土真宗は親鸞 法然は浄土宗
天台宗は最澄 日蓮は日蓮宗 同じ禅宗でも臨済宗と曹洞宗は座禅に対する考え方が違うとか さしあたって今興味のある人を調べてから ミーハー好みのエピソードをいろいろ見ました 平塚らいてうが夏目漱石の弟子の森田草平と心中事件を起こしたとか ゲーテはプレイボーイだったとか お菓子のロッテの創業者の方が ゲーテの若きウェルテルの悩みが好きでそのヒロインの名前ロッテをつけてロッテになったとかその他クイズ番組で役にたちそうなエピソード満載。
 本日 トシヨリは顔より歯が命 で5回目 歯科治療に行ってきました
 あと1回で終わりだそうです 死なずによく頑張りました。  


蚊がいる 穂村弘 メディアファクトリー

2020年01月24日 15時20分10秒 | 
蚊取り線香の箱? 面白そう と思って借りました
ブックデザイン 横尾忠則さんでした
 帯に 内気だけが罪 と
又吉直樹さんとの対談も 似た者同士のような感じを受けました
北大中退と書かれてあり 佐藤正午さんと同じ もったいないと思ったりしましたが その後上智大学を卒業されているそうで 北大に何の関係もないのですが北大を辞めた理由は何だろう?と北海道に住んでいるミーハーは気になりました。

催眠ガール 大嶋信頼 清流出版

2020年01月23日 18時34分09秒 | 
娘に借りました
心理カウンセラーの方の書いた小説ということです
高校生の主人公の成長物語 特別面白い事柄も起きないし 読んでいると凄く眠くなりましたが 催眠というものへの興味は湧いて 相手と呼吸を合わせるという単純な事柄にはやってみようかと思えました 何事にも正面から向き合い 自分を解放し めげずに 楽しく生きていけば 悪い状況も変わっていくということかなと 先日読んだ 「ふくわらい」 と共通するものも感じました。

ふくわらい 西加奈子 朝日新聞出版

2020年01月19日 11時56分59秒 | 
奇想天外な物語です
うわあぁぁぁとついて行けないかと思う箇所もありましたが
日照りの時に雨乞いしたりするひと 友だちにいたら面白い一緒にしてみたいと
読み終わって 自由な解放された気分になりました
 ふくわらいという題名が 正月向きかな と思って借りたのですが
 自分を解放し 自由な一年を 過ごして行こうと 思えました。

夢幻花 東野圭吾 PHP

2020年01月12日 16時23分10秒 | 
 朝 テレビ趣味の園芸で「大江戸花競べ椿」をいいなあと眺めました。 きっと夏には「大江戸花競べ朝顔」もあるのだろうと 「夢幻花」とはその流れを汲む物語なのだろうか?と途中おもったりしましたが 朝顔の花ではなく 種に流れていき その種の成分の幻覚作用とかが関係するお話でした。 謎解きが結構ややこしいのに丁寧な説明でよくわかりました。
それが負の遺産だとしてもそれを引き継ぐ役目のひとは必要だろうと原発の仕事について頑張ろうとする若者の姿を立派と思いました。