だんじり祭り 2010年09月23日 19時48分58秒 | 旅 9月18日、娘の結婚式の為、大阪へ。ついでに観光もと、欲張った旅です。 丁度日程が、アッタノデ、関空のコインロッカーへ荷物を入れて、電車で、 だんじり見物へ。とても見応えのあるお祭りで、小さい子から青年迄、きりりとして かっこよかったです。イケ面ばかりでした。
履き心地 2009年11月23日 14時07分58秒 | 旅 靴は預けて、館内ははだしです。食堂に行くのはげたを履きますが、 売店で見たら、13,500円もするもので履き心地はとてもいいのです。 夫の靴よりも高い値段のげたで、げたのまま逃げればいいのか等と 変な話で盛り上がりました。
肩 2009年11月23日 13時59分25秒 | 旅 部屋にマッサージ椅子があるのですが、とてもまじめで?。 スイッチを入れると、まず肩を確認するようで、知らずに クッションを背中にしたままやったら、リモコン画面に 肩? と出て 肩を探しているようでした。肩とクッションの区別もつかない私のからだも おかしいのだけれど、機械も少し?おかしい。
みずのうた 2009年11月23日 13時50分03秒 | 旅 しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水のうた というところに泊りました。 娘の好みです、夫婦ではきっと縁のないところです。 昔家族旅行では国民休暇村に泊ったりしていました。
欲たかり 2009年07月22日 21時45分25秒 | 旅 おみやげを買うほどの所へ行ったわけではないのですが 売店で見てふらふらと。金箔入り招金猫、金箔入り金かっぱ 金箔入りカツオのかっちゃん、金箔入り鯛金。 よく見ないで買った いかチーズ が製造元函館。 近所の婆さんが、支笏湖のおみやげを持ってきたので いかチーズ、こどもの函館みやげと言って出しました。 こどもは確かに函館方面へ旅していました。 金箔入りいろいろは、ひとにやろうと思って買ったのに 何だかもったいなくて、やらないことにした・・・欲たかりなので。