ペットボトルカバー用に買った100均の糸で、小さな敷物とかごを編みました。
かごは糊で固めたりして、案外面白い。
ラベンダーの匂い棒?を作り、同じハーブだしと、ナントカミントやら、ナントカハーブやらでも匂い棒を作ってみました、なんだかみな同じような匂いがします?。
土 日 月とこちらは風が吹きまくり、外には花の水やりに出た位で
ひきこもりでした。
真駒内の花火大会少し考えましたが、電車に乗って、地下鉄に乗って、シャトルバスに乗って、あまり座り心地の良くないアイスアリーナの席かと思うと、行かなくてもいいかとなりました、
遠い、勝毎花火大会よりは近いけれど・・・。
かごは糊で固めたりして、案外面白い。
ラベンダーの匂い棒?を作り、同じハーブだしと、ナントカミントやら、ナントカハーブやらでも匂い棒を作ってみました、なんだかみな同じような匂いがします?。
土 日 月とこちらは風が吹きまくり、外には花の水やりに出た位で
ひきこもりでした。
真駒内の花火大会少し考えましたが、電車に乗って、地下鉄に乗って、シャトルバスに乗って、あまり座り心地の良くないアイスアリーナの席かと思うと、行かなくてもいいかとなりました、
遠い、勝毎花火大会よりは近いけれど・・・。