今日は午前中何とか腹前後あった波も、何処も午後にはタルく厳しくなってきたんだニャ。
五木と新港はかろうじて夕方まで出来たけど、波数はかなりpoor。
サンセットでは、mana、佐々木さん、のビギ組にnan's sea surfing schoolご一行、メロン帰りのえんちゃんと三竹兄まで加わって、小波のsessionと相成りました。
今後の波は........
明日は節分。
海にも豆を巻いて、rich’サンクスの恵方巻を食べながら、福波の神様を呼び込もうかニャ?ってくらい、sizeは期待出来ません。何とか、今のsizeをkeepして欲しいって感じかニャ?
そして、明日が節分ってことは、その次の日、明後日はもう立春!
大寒⇒立春と一年でもっとも寒いと言われている時期が終わるって事?春は「アッ」と言う間に来るの?
冬眠中のみなさん!そろそろ穴の中でストレッチ体操でも始めたほうが良いよ。
1クリックお願いだニャ!サーフサイズドットコム・ブログランキング参加
PS: 2/8 (金)13:00~ 三国文化未来館にて漁業組合主催の
「三国における昆布養殖の是非」に関する講演会が開催されます。
雄島漁業組合の組合長さんが、サーファーもたくさん参加した方が良いよ、って声をかけてくださいました。私たちローカルサーファーの大切なみくにの海を守るため、一人でも多くの方の参加をお願いします。養殖事業によって、海や自然体系に影響が出ないよう、しっかり見守りましょう!