サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

スイスの伝統レシピ ミューズリーと中華街と月島もんじゃ

2009-02-23 19:04:12 | 波乗り

あたしはぶす子!@久しぶりのみくに、やっぱ寒い!湘南は暖かかった!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc04491波はモモ前後で厚かったけど、yukaさんと貸切だったからまあいいか?

夕方の新港タンク横もこんな感じで........

2人入水中。でも風が凍りつくように冷たくて、長いsetの合間がとっても寒そうだったニャ。

他はNE風がピープー吹き荒れてNGなので、

何とか横に走れるだけで善し!

あすは風も落ち着くけど、波も落ち着いちゃいそうだニャ。

ところで、今回の出張では、大好きなお友達と一緒に、美味しいものをたくさん頂いちゃった!

今日はまとめて紹介しちゃおうっと.........

まずは湘南は辻堂の

トザワの焼肉☆azusa姐さんのhome 焼肉やさん☆からstart。P1020445P1020447

続いては、横浜中華街☆

hawaiiのkeiko(ただ今は横浜に一時帰宅中)、hawaiiからわざわざやって来たsurfgaragetoruさん、茨城の沼尻かずみpro、そしてazusa姐さん。大好きな仲間たちと食べるおこげは絶品。

かずみproはこの後8時半の電車で横浜から子供たちと沼尻和則proの待つ、ひたちなかまで帰って行ったんだニャ。さすが毎日tahitian noni飲んでるからpowerful !

P1020471P1020472

そして、

月島のもんじゃ「太郎」☆

初代nan's sea keiki(今はkanadaに留学中の高校生の息子kentoと三国大好き中坊ainaのお母さん)のchikaainaと一緒に連れて行ってくれたんだ。

イケ面のお兄さんが焼いてくれる「梅おかかもんじゃのチーズin」は美味しかったニャ!

そして、「あんこ巻き」なるデザートを初めて食べた。甘かった。

P1020478P1020479

とどめは、

スイスの伝統的朝ごはんのミューズリー☆

食べ過ぎた朝にはとてもお腹にヘルシーで、

banana bread とヨーグルトもなかなかのお味だった!

皆さんも一度ご賞味あれ!