サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

三国祭りだ!ワッショイ!

2009-05-20 17:29:31 | ニュース

あたしはぶす子

今日は早朝しか波乗りできず........

Dsc04914 でも、

祭りだ!ワッショイ!

平日だというのに、みくにlocoはみんなお休み。

Dsc04915幼稚園から高校はもちろん、

会社だってお休みだい!

ryoは船神輿を担ぎ、

tomoya や棟梁太郎ちゃんも出動。

坪井区長は大忙しで、Dsc04912_2

Dsc04919_2

浜っ子もお囃子の助っ人に!

みんな笑顔でワッショイ!

Dsc04900 Dsc04897

出村の狭い路地では、なぜか柴田勝家公とお市の方VS牛若丸のがちんこ勝負。

Dsc04903 Dsc04902

おっと!危ネェ!

波屋君も真っ赤な顔で舵を取る。Dsc04917

子供神輿も、巫女さんも、

やっぱり祭りはイナセで良いニャ!

ぶす子も今から三国神社に出動します、

komy店番ヨロピクニャ!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc04911

Dsc04909


明日は祭りだ!

2009-05-20 01:46:46 | まち歩き

あたしはぶす子!@夕方になってもくらいのfun wave、気心の知れたlocoとのslowで楽しいsession!

昨日は、今日は三国祭りのmay stormは 三国にいい波届けてくれた。

今日はsizeがもう期待できないと思っていたのに、温泉前のleftは階段横からのゴッポリバレルが割れ、敬勝寺前のrightもpowerには欠けるけど体のでかい番長がずっぽり入れるチューブがあった。

出口があったかどうかは番長のみぞ知るってとこだけど..........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc04888ぶす子は、この2日間早朝から、

みくに祭りに向けての粉ワカメ作りと波乗り三昧の日々。

皆さんのご協力もあって、

今年もこんなに美味しそうな手もみワカメが出来ました。

あっ熱のごはんにかけて食べると絶品なんです~

この子は、お得意様ののお家にお嫁に行きます。

皆さんも、一度お試しあれ!

ご希望の方はnan's seaまでご予約くださいニャ。

板ワカメももうじき出来ます!大谷さんもう少し待ってニャ)

でも..........

blogを更新できないほどくたびれた~

だから暇さえあったら、シルビアとお昼ねするんだニャ!

ぬくぬくでプヨプヨのシルビアは気持ちE~

Dsc04890Dsc04889

0724_0001

そして、明日は三国祭りの本祭り。

街なかは歩行者天国で車は進入禁止だらけ。

やま(山車)」が練り歩き、2kmにわたりせまい道の両脇に露天が立ち並ぶ、江戸時代から続く由緒あるお祭り。

やまが通るときには露天は屋根を上げ、ハネ上げ笛と三味線、子供達の太鼓のお囃子でにぎわう。

三国神社に至る参道は人であふれて大渋滞なんだニャ!

是非一度遊びにおいでよ~