サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

最大波高685cm、どこから波が割れているか判らないほど、海は沸騰したようにもりあがり、エッセル防波

2012-12-06 19:24:27 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

昨夜からの大嵐、

夜中にnan's seaのシャッターを閉めに戻りました。

ガラスは無事でしたが、

コーラの自動販売機の陰に置いてあった大きなゴミ箱は、

重しを振り切って、どこかに飛んで行っちゃいました。

朝のサンセットビーチ

風に立ち向かって写真撮ろうと頑張ってますが、

飛ばされそうで、呼吸すらまったくできない状況でした。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Img_20121206_093736

この時間の最大波高685cm、

どこから波が割れているか判らないほど、

海は沸騰したようにもりあがり、

海沿いの老舗旅館

若ゑびすさんも、望洋楼さんも波をかぶり、

Img_20121206_093744

エッセル防波堤は灯台ごと波に沈み、

Img_20121206_093754

南側のbeachは海と化し、

ユアポートまで波の中.....

18:00を過ぎた今も波はおさまらず、

波高510㎝

明日の午後にswellはNWに振れ、

また土曜日はすぐにWで波高700cm overの予報です。

波の事故がなければよいのですが.....

蟹漁の漁師さんたちはゆっくり休養できるけど、

蟹の値段がますます高騰ですね。

四国方面で蟹が送られてくるのを、

首を長ーくしてお待ちの皆さん、

年明けになるかも......sorry......

そして.....

この寒さに立ち向かう助っ人、

好評のBe Wet Spider (dry suits)

年内納品は明日のオーダーまでです。

お得なsaleもやっているので、

急いでね!

☆☆The 25th The Blue & Nan's Sea Cup ☆☆

今日はビギの続き....

Img_2369

最近めっきり力をつけてきた山口君

実力はNO.1・優勝間違いなしの下馬評でしたが、

緊張で、か力を発揮できず3位に甘んじました。

50%offのボードやウエットのオーダーチケットを、

malcに持って行かれちゃったよ....

そして、

white 小畑っちゃんの写真、

只今3000枚のshootの中から捜索中です。

たぶん、大会に参加された選手全員の写真があると思います。

明日から引き続きupしますので、

待っててね!


21:35に暴風波浪警報が発表されました。陸上でも20m/sを軽く超えるWSWの風が吹き、波高7mの

2012-12-06 01:30:19 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

今日はS風びゅーびゅーでしたが、

時化はおさまることなく....

21:35に

暴風波浪警報が発表されました。

陸上でも20m/sを軽く超える

WSWの風が吹き、

波高7mの大波が

予報されています。

皆さん危険なので、無理はしないでくださいね!

Yjro9

しばらくはこの時化続きそうなので、

yujiroプロがmakeした

こんな波はお預けです。

ところで、月曜日はnanちゃんの乳がんの検診日でした。

おかげさまで、術後間もなく7年が過ぎようとしています。

再発、転移もなく、

元気!

この元気に感謝!です

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

今回の検査はマンモグラフィとエコー、血液検査でしたが、

マンモグラフィは進化しましたね~

以前はおっぱいが凄いプレッシャーで押しつぶされて、

痛ーい!悲惨な状況で、

ストレス以外の何物でもなかったのですが....

最近のマシンは....

抑えかたがふんわりソフト、痛みを感じさせません。

これも、ロボット技術の進化のおかげ?

マシンが「加減」を学習しているようです。

なので、大人の女性のみなさん、

必ず乳がん検診、マンモグラフィ検査を受けて下さいね!

マンモはもう、痛くありません。

乳がんは早期に発見すると、

治癒率が非常に高い癌です~

nanちゃんは市のマンモグラフィ検診で、

命を救ってもらいました。

☆☆The 25th The Blue & Nan's Sea Cup ☆☆

今日はビギナークラスのひとコマ

Img_0310

azusa姐さんが叫び続けてた

キ・リ・コ!

Img_2375

英語の先生malc

Img_2378

Img_2896

winnerはmalc!

(pcの調子が悪くなったので、続きは明日)