サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

今回の出張ですが.....あんまくどなるど先生に初めてお目にかかりました。海森里の自然環境と文化を守

2012-12-13 18:08:23 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

今日はピカピカのいいお天気で、

be wetの3mmsuper warmでは汗ばむくらい。

もちろん、no boots no glove

サンセットビーチ

波もset胸肩メロー波

Dvc00204

人数もはじめは3人で

set間長くてもシェアしてOK!

mayumiちゃんと楽しませていただきました。

昨日はnanちゃん出張で

最終便に飛び乗って帰ってきたかいがありましたね。

そして、

今回の出張ですが.....

あんまくどなるど先生に

初めてお目にかかりました。

上智大学大学院地球環境学研究科 教授で

WWFの理事もされ、

海森里の

自然環境と文化を守るため、

世界中を駆け回ってとても多忙な方です。

すらりとしたとっても素敵なあん先生は、

日本語が日本人以上に堪能で、

海女さんをとっても大事に

思ってくださってます。

luckyにもたくさんお話させていただき、

海女として、サーファーとして、

涙が出そうなくらい感激がありました。

おかげでnanちゃん海女としての夢が

大きく前進します!

もちろん、霞が関の

Img_20121212_111617

こんなところや、

Img_20121212_134737_6

こんなところも、

木村さん、かんぺーちゃんと一緒にごあいさつ回りもして、

来年はまず,

海女サミットin 輪島

です。

みなさんも、応援よろしくお願いします

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Img_20121212_134737_5


☆☆The 25th The Blue & Nan's Sea Cup ☆☆

今日はちょっとbrak time

大会のスナップ写真を載せてみました

Img_0707

蟹汁美味しいですか?

Img_0760

カメラがたくさん!

Img_0710

抜けるような青空が懐かしい...

Img_0775

恒例beach cleaning

Img_0783

Img_0792

malc & nanちゃん会話は日本語&英語半々です

Img_3022

え?福田プロ腰は大丈夫ですか?

今日も五木で入ってたって噂ですよ~

Img_0787

Img_0795

大会名物guest、

四国の男前2人

Img_0762

そして、もう一つの大会名物

ジャンケンポン勝吉おじさん

Img_0800

あれ?勝ち残っているのは....

うっそuuuu!

Img_2975

こんなにたくさんのプロサーファーの皆さんありがとうございました。

大会の写真は下記のサイトでもご覧いただけます。

http://phst.jp/nansea/

プリントしてご購入もできます!

是非のぞいてみてください。

ログインID:nansea
パスワード:1126

掲載期間は1月31日までです。

明日はお待たせしました、

open class!


Img_0808_2

Img_0808