あたしはぶす子!@天国!
只今寒冷前線が接近中です。
荒天のため本日のbeach cleaningは中止となりました。
後日の実施となりますので、
ご協力よろしくお願いします~
1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中
なお、
Ocean Blue Day H.P.からの転載です
今回の「OCEAN BLUE DAY」は、10日(日)と11日(月)の両日開催いたします。
震災・津波・原発事故から2年の月日がたちました。
「OCEAN BLUE DAY」追悼の意をこめ、静かに目を閉じ! 心を一つに合わせましょう!
それがOCEAN BLUE DAYです。
被災地の復興はまだ進んでいません。
原発事故もまったく終息していません。
私たちにできること!
犠牲になられた方々へ心をこめ、黙祷し祈りましょう。
今回の「OCEAN BLUE DAY」は、10日(日)と11日(月)の両日開催いたします。
震災・津波・原発事故から2年の月日がたちました。
「OCEAN BLUE DAY」追悼の意をこめ、静かに目を閉じ! 心を一つに合わせましょう!
それがOCEAN BLUE DAYです。
被災地の復興はまだ進んでいません。
原発事故もまったく終息していません。
私たちにできること!
犠牲になられた方々へ心をこめ、黙祷し祈りましょう。
※開催場所はどこでもけっこうです。海でも仕事場でも会社でも・・・どこからでも心を込めて祈りましょう。
当日の写真・レポートを(photo@oceanblueday.jp)へ送ってください。
後日、ホームページ上で紹介いたします。
皆さんの思いを一つにして哀悼の意を!
※アラートシステムで追悼時刻(2013年 3月11日 14時46分)前の14時30分前後に
追悼時刻お知らせメールを配信いたします。
登録はトップページからお願いします。
http://www.oceanblueday.jp/
Nan's Seaでも追悼の黙とうをします。
絆をつなぎたい方はご一緒に......