![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
うさぎさんが、お世話になっている病院の院長先生に
耳マーク表示板の設置をお願いしたところ
「うちには耳の悪い人は来ない。耳鼻科に行きなさい」
と突っぱねられたそうだ。
酷い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
うさぎさんは来るなと言うこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
うさぎさんは以前顧客相手に大繁盛の事業をしていた方ですから、
院長に対して失礼な態度はとっていないと思う。
お世話になってる患者側としては強く出られないだけに、悔しいよね。
私がお世話になってる歯科医師は
「困った時は、いつでも言ってください」
と直ぐに設置してくれた。
同じ医師でも何たる違いだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
うさぎさんブログに怒りをぶつけてよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
何様のつもり!?
{CARR_EMO_394}{CARR_EMO_340}
うさぎさん気を落とすなよ~ けっぱれ~{ごめんなさい}
たまには、一緒に飲みませんか?{日本酒}
焼き鳥食ってよ~
冷たい世の中に{花束}を咲かせてみせましょう。
連絡してね~
たまには、貴協会での活動写真入れてね~
顔見せてください。
{レインコート}
冷たい 世の中だけど がんばっぺね
山形市の歯医者さんは150箇所に耳マークが設置なってますよ。
山形歯科医師会長のところに、うさぎさんとsenbeiyaが見本持って説明に行ったことがあったんだよ。
直ぐに150個の耳マーク表示板の注文が入ったっけ。
優しい先生だったっな~。
耳マークが役立っていて嬉しいな。
患者さんに優しい先生がいるところは繁盛しますって。
どんどん利用しましょう!
って言っても、歯が悪くならないといかないか?
悪くならないように検査にいけばいいんだね。
だ~れ~か~な?うさぎさんは。