1月4日は出勤するつもりでしたが、
担当内の皆さんのおかげで、年内に仕事が片付き
お休みをいただけました。
WOW!9連休!
...ですが、パパは出勤だし
予定は無し…。
で、絵に描いたような「主婦の平日」をいたしました。
歯医者へ行き、ホームセンターへ行き、遠くのスーパーまで足を伸ばし、気になっていたパン屋を開拓し、不要品の整理、たまった写真のアルバム作り...e.t.c.。
久々の主婦生活、
ヤバい楽しすぎる…。
IKEAに行けば、コーヒーはフリー(←平日のみの特典)で
ムスメの遅い食事ペースや遊びたがりにも時間を気にせずカタログ閲覧。
コーヒー3杯分、のんびりさせていただきました。
そして、主婦のランチと言えば
「冷蔵庫の残り物フル活用レシピ」
ムスメと共同製作の
ポテトグラタン、サンドイッチ、名も無い炒め物は
最高に美味~な出来上がり。
はじめて入店するパン屋さんでは
新年のサービスでおしるこをふるまわれました。
主婦の幸せ...満喫。
この生活、やっぱいいかも。
担当内の皆さんのおかげで、年内に仕事が片付き
お休みをいただけました。
WOW!9連休!
...ですが、パパは出勤だし
予定は無し…。
で、絵に描いたような「主婦の平日」をいたしました。
歯医者へ行き、ホームセンターへ行き、遠くのスーパーまで足を伸ばし、気になっていたパン屋を開拓し、不要品の整理、たまった写真のアルバム作り...e.t.c.。
久々の主婦生活、
ヤバい楽しすぎる…。
IKEAに行けば、コーヒーはフリー(←平日のみの特典)で
ムスメの遅い食事ペースや遊びたがりにも時間を気にせずカタログ閲覧。
コーヒー3杯分、のんびりさせていただきました。
そして、主婦のランチと言えば
「冷蔵庫の残り物フル活用レシピ」
ムスメと共同製作の
ポテトグラタン、サンドイッチ、名も無い炒め物は
最高に美味~な出来上がり。
はじめて入店するパン屋さんでは
新年のサービスでおしるこをふるまわれました。
主婦の幸せ...満喫。
この生活、やっぱいいかも。