4月5日は朝から福岡空港で撮影です。お昼の便で羽田へ向かうので展望デッキで撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d2/7e47a963eb76d64d551684fc75ad128f.jpg)
1発目はJALトリプル! 福岡空港は盛大に改修工事中なので、展望デッキはランウェイ16エンド側しか見えません。ランウェイ34運用時は手も足も出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/acac219f8f39f7ff334276e8d8eac434.jpg)
出発するJALトリプル。またファーストクラス乗りたいです(^^♪ 今度は沖縄線で乗りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/975390f846103f3b19aa3a928c9e082b.jpg)
出発するJALトリプルとアプローチしてきたのはタイ国際航空の777-300。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/8e1dc0374901c248065494ba4657ab31.jpg)
ANAの737-700も意外と遠征先でよく出会います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/6f9263dd1c36947b25647c3636038f85.jpg)
FDAは赤の1号機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/4c5f84ac35b356e8fbbe75a48aa5047b.jpg)
787の負けず劣らず長い翼を張って降りてきたのはシンガポール航空のA330。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/0871e013407174a0eb4b9f100a9b370f.jpg)
天草エアラインのATRは流し撮り。ちょっと分かりづらいですね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/d7df1cdba9f7c59c8da1ee098d3bb946.jpg)
こっちのほうが流し成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/a447c01829baa55cc86b3c8b6b7739ea.jpg)
スカイマークは福岡が初就航地だけに多くの便がやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/03cffa7aa136d158630ec18b985ce3d1.jpg)
福岡のドン、ANA777-300が出発。後継機の787-10が入ってきたらお役御免でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/725f72dd66600bd9cac70542f5cdee33.jpg)
新型機、MRJの到着待ちをしながらまだまだ現役で頑張るスーパードルフィン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/3b7590e6b9914b5b01b5a624dfc3425f.jpg)
遠征先でちょくちょく出会うエコジェットのJA8984。この日はこの後、何度も登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/df009cc716c77bd6754d0c85d52f1958.jpg)
一度撮影したら頻繁に会うようになったスタアラのJA712A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/7d942e9ec789a3b99b00f420c3095791.jpg)
奥から青、青、ピンク、青、ピンク! 今日も小型機が派手な福岡空港です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/73bbe3b8e73070a673daafbdf074bf9b.jpg)
黄色組の共演。奥のバニラエアは台北行き。福岡でバニラエアは初撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/06dda76e1e8ed951fa91aa0570af61a0.jpg)
台湾組の先輩LCC、タイガーエア台湾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/7fd2cb0a491d2149bfe583e46d6f0dea.jpg)
エアプサンはようやくシャークレット装備機をまともに撮影出来ました。福岡に多く飛来しているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/3c05ef5b5bce1f9244e2f34dd0ff63a4.jpg)
さあ、今回のお目当てがアプローチしてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/832a6d9419f23ff0ba7183218342445e.jpg)
大韓航空の最新鋭機、787-9です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/d902aeff567492cfde3f446f41045e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/59a9ebc61e0564d7498f960f489def4c.jpg)
長い翼をピンっと張ってランディング。スカイブルーの塗装は787に合ってますね(^^♪ 前回撮れなかったので良かったです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/4327f0a35ac7ef955e3097af5fb77d86.jpg)
PEACHはフォルクスワーゲン塗装機がアプローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/a69c35aaaf59eff5019adb4a91ecbcf8.jpg)
FDAゴールドとJTA737-800。JTAは福岡~那覇線は737-800で統一しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/eb23def2ea69ddaa00bf330504f1d676.jpg)
チャイナエアラインはようこそ台湾! 塗装機!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/10c6c669aefa72f8c355bdfe51afb43e.jpg)
さあ、もう1機お目当ての機体がアプローチしてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/3a5279f753a57fcde35cba28b0c9a3b8.jpg)
アシアナ航空のA350-900です! 昨年の関空以来の再会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/db36f672fcc232434ed2a781dc9c8ed3.jpg)
アシアナはエアバスが誇る自信作A350、大韓はボーイングの次期ベストセラー機候補の787-9と韓国の2大巨頭が最新鋭機を続々投入していますね。どちらも素敵です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/4f648eb9b7ed49d7a13d38d4fbf6a4b3.jpg)
折り返しシンガポールに出発するA330。そんなシンガポール航空も最新鋭機787-10をシンガポール~関空線で世界初就航をさせましたね。シンガポール航空は2018年度中に日本路線のすべての便を787-10に置き換えると検討中だということです。A330も今のうちにしっかり撮っておかないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/3813d5088ccc889a426087723b69b1a7.jpg)
ANA737-700がアプローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/2bb26f514904d72720aa0afa045e7d9e.jpg)
そして、グアムからのユナイテッド航空の737-700を撮影して撤収します。福岡空港は3分に1便の離発着があるので撮っていて飽きないです。リニューアルされた展望デッキが楽しみです(^^♪
次回はJAL314便で羽田へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d2/7e47a963eb76d64d551684fc75ad128f.jpg)
1発目はJALトリプル! 福岡空港は盛大に改修工事中なので、展望デッキはランウェイ16エンド側しか見えません。ランウェイ34運用時は手も足も出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/acac219f8f39f7ff334276e8d8eac434.jpg)
出発するJALトリプル。またファーストクラス乗りたいです(^^♪ 今度は沖縄線で乗りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/975390f846103f3b19aa3a928c9e082b.jpg)
出発するJALトリプルとアプローチしてきたのはタイ国際航空の777-300。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/8e1dc0374901c248065494ba4657ab31.jpg)
ANAの737-700も意外と遠征先でよく出会います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/6f9263dd1c36947b25647c3636038f85.jpg)
FDAは赤の1号機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/4c5f84ac35b356e8fbbe75a48aa5047b.jpg)
787の負けず劣らず長い翼を張って降りてきたのはシンガポール航空のA330。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/0871e013407174a0eb4b9f100a9b370f.jpg)
天草エアラインのATRは流し撮り。ちょっと分かりづらいですね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/d7df1cdba9f7c59c8da1ee098d3bb946.jpg)
こっちのほうが流し成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/a447c01829baa55cc86b3c8b6b7739ea.jpg)
スカイマークは福岡が初就航地だけに多くの便がやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/03cffa7aa136d158630ec18b985ce3d1.jpg)
福岡のドン、ANA777-300が出発。後継機の787-10が入ってきたらお役御免でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/725f72dd66600bd9cac70542f5cdee33.jpg)
新型機、MRJの到着待ちをしながらまだまだ現役で頑張るスーパードルフィン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/3b7590e6b9914b5b01b5a624dfc3425f.jpg)
遠征先でちょくちょく出会うエコジェットのJA8984。この日はこの後、何度も登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/df009cc716c77bd6754d0c85d52f1958.jpg)
一度撮影したら頻繁に会うようになったスタアラのJA712A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/7d942e9ec789a3b99b00f420c3095791.jpg)
奥から青、青、ピンク、青、ピンク! 今日も小型機が派手な福岡空港です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/73bbe3b8e73070a673daafbdf074bf9b.jpg)
黄色組の共演。奥のバニラエアは台北行き。福岡でバニラエアは初撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/06dda76e1e8ed951fa91aa0570af61a0.jpg)
台湾組の先輩LCC、タイガーエア台湾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/7fd2cb0a491d2149bfe583e46d6f0dea.jpg)
エアプサンはようやくシャークレット装備機をまともに撮影出来ました。福岡に多く飛来しているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/3c05ef5b5bce1f9244e2f34dd0ff63a4.jpg)
さあ、今回のお目当てがアプローチしてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/832a6d9419f23ff0ba7183218342445e.jpg)
大韓航空の最新鋭機、787-9です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/d902aeff567492cfde3f446f41045e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/59a9ebc61e0564d7498f960f489def4c.jpg)
長い翼をピンっと張ってランディング。スカイブルーの塗装は787に合ってますね(^^♪ 前回撮れなかったので良かったです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/4327f0a35ac7ef955e3097af5fb77d86.jpg)
PEACHはフォルクスワーゲン塗装機がアプローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/a69c35aaaf59eff5019adb4a91ecbcf8.jpg)
FDAゴールドとJTA737-800。JTAは福岡~那覇線は737-800で統一しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/eb23def2ea69ddaa00bf330504f1d676.jpg)
チャイナエアラインはようこそ台湾! 塗装機!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/10c6c669aefa72f8c355bdfe51afb43e.jpg)
さあ、もう1機お目当ての機体がアプローチしてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/3a5279f753a57fcde35cba28b0c9a3b8.jpg)
アシアナ航空のA350-900です! 昨年の関空以来の再会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/db36f672fcc232434ed2a781dc9c8ed3.jpg)
アシアナはエアバスが誇る自信作A350、大韓はボーイングの次期ベストセラー機候補の787-9と韓国の2大巨頭が最新鋭機を続々投入していますね。どちらも素敵です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/4f648eb9b7ed49d7a13d38d4fbf6a4b3.jpg)
折り返しシンガポールに出発するA330。そんなシンガポール航空も最新鋭機787-10をシンガポール~関空線で世界初就航をさせましたね。シンガポール航空は2018年度中に日本路線のすべての便を787-10に置き換えると検討中だということです。A330も今のうちにしっかり撮っておかないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/3813d5088ccc889a426087723b69b1a7.jpg)
ANA737-700がアプローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/2bb26f514904d72720aa0afa045e7d9e.jpg)
そして、グアムからのユナイテッド航空の737-700を撮影して撤収します。福岡空港は3分に1便の離発着があるので撮っていて飽きないです。リニューアルされた展望デッキが楽しみです(^^♪
次回はJAL314便で羽田へ戻ります。