新大阪から再び500 TYPE EVAに乗車します。私的に最後の乗車となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/fa9345db0d73073078d697dbe92aaa96.jpg)
こだま741号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/e1ad4d7a73522fe4e11b813c3a3536ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/7ec4caa3c38aa40a4176dca0d00b2169.jpg)
2号車から乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/167ce92ca3aeceaba7a28e654abd7444.jpg)
新大阪を出てすぐに新神戸駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/1cfa2c0714fd57d277fba3a72312a8ab.jpg)
西明石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/de07a234e8c17404951694f88537b15e.jpg)
駅弁は神戸のビフカツ弁当をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/4bb0430ffc5369650da606e07dbd308a.jpg)
姫路でN700Aひかりとすれ違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/01498404267c12764a57f0ddb48f8ae3.jpg)
相生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/1ce7e1172aaea572919bdc187ca22b9c.jpg)
岡山まで戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/c67a188a901d13b13390cff9e3837a2f.jpg)
新倉敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/71a2fda8e852643cf7e67c045091a80e.jpg)
福山駅手前で福山城が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/6e3dff2d1f417ac537bcd1261c779a15.jpg)
ノーマルの500系が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/ea9a9628ff631dd7de48f2889ccbb46c.jpg)
福山は停車時間があるので外へ出て記念撮影♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/45a47ad51e39c216888ec98efd605960.jpg)
1号車の特別展示ルームを見るのは今回が最後になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/d07750b1ffa94bebf69b3a8470d94b47.jpg)
コックピット搭乗すれば良かったな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/ade9745fa7be75836a25e7cca28362fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/c331a8dfc833283b4da19b6f67b7a818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/3f5ca4ded96ccab5bae8320420c924c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/e93afcd488ee7ef7dcdf14099fcba8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/c7cb084d571357bf904055358f1df54b.jpg)
三原に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/cd3a28f135e0d386af006f43c23b3c3d.jpg)
さくら号が追い抜き! と思ったら、通過線で停車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/1fbcf6cf2dc33f7e167df4a5733d41be.jpg)
どうも先行で走っていたのぞみ号が東広島で点検が必要になったようで後ろを走っていた列車は待たされるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/e2c42df99ecf5b1890ec48850e489ed6.jpg)
戦闘機のような500系のコックピット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/ce417c14208823f885830e11757e99c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/97642e1cbd91eca5b11cd6235c5d8554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/fa1b404ef4a9a6539eecef29bed855ad.jpg)
車内から撮るのは新鮮です(^-^; このさくら号はさくら555号鹿児島中央行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/2bf9c8653308389a07f94cb491ecd320.jpg)
20分遅れでようやく出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/d4c48d84a30bd746671f10c6426191c7.jpg)
東広島は屋根が8両分しかないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/cb6b186e7f6ba9d8ff9cd64fe781bf7d.jpg)
大きな広島駅。山陽新幹線のターミナル駅ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/2fdb638c642b3a0193cffda65c10e97f.jpg)
新岩国には昨日動けなくなったN700Aが留置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/832c2deaa46600b040fe7c1f1d38a5cb.jpg)
新山口。一部ののぞみやさくらが停車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/531bbb20dda74a72e63ba53926f65452.jpg)
こだまのみの停車駅、厚狭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/abf19ac6337fcbfc3f87e0f8355920cc.jpg)
新下関到着時点で15分遅れでしたが、新下関での停車時間を短縮させて定刻の2分遅れで出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/9b62d9430c4b7a80ea09f51827321703.jpg)
2号車は特別内装車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/d627588253fb0b880e6558ff098cfa56.jpg)
小倉到着は1分遅れとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/8b37602fa8f4bdc09ac66303b47e7aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/91e30f6040c79360f56168a18370efa7.jpg)
そして、終点博多に到着。なんと定刻で到着となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/1267d891f1977d778a7e6e5f0a737006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/c7df236146888289f4057d43d48a5e03.jpg)
最後にシュードを下ろして記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/d4bda3f5811b735bb71541baffa4d608.jpg)
反対ホームにさくらが入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/1cdc723af4d9898f04a558b518a7eee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/4612ca4f2d52e29d0d9436f5a57a104e.jpg)
最後に500 TYPE EVAの雄姿をこれでもかと撮影! 500系とエヴァンゲリオンの組み合わせで約2年間走り続け、沢山の人に愛されてきた500 TYPE EVA。ホントにカッコイイです。あとはどれだけ撮影できるでしょうか? もう1回くらいは撮影したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/edc6988bcdd850bf262e4fd9e04bb590.jpg)
さて、この日はすぐに帰らなければならないので超弾丸で岡山まで戻ります。待ち時間で800系の撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/88cb5bed08e4dae1aff8591ade400797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/1ae3c7ad58e16f9c8ef0fe46647f3d0e.jpg)
800系つばめと885系かもめ。どちらもJR九州を代表する列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/44bbd38e0f6febda7358f7c095078b9e.jpg)
800系もカッコイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/b371a0ceb9ac9a1824dd217f00c71c41.jpg)
N700系S・R編成とちょっと分かりづらいけど、くまモン。九州らしさが出てますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/ce97fcaf49453f8d55c125d75e56123a.jpg)
私が乗るのぞみ48号が入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/6a1baefa84cd4ba525dd0409878bebd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/11d263db89db254a3193f570cef6376e.jpg)
1時間半で岡山に舞い戻りました! やっぱりのぞみは速いです。次の日が仕事じゃなかったら徳山あたりで1泊して撮影して帰ったのですがね(^-^;
これでとりあえず新幹線撮影は一区切りがつきました。次回は4月下旬に行ってきた山口旅行の模様をお送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/fa9345db0d73073078d697dbe92aaa96.jpg)
こだま741号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/e1ad4d7a73522fe4e11b813c3a3536ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/7ec4caa3c38aa40a4176dca0d00b2169.jpg)
2号車から乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/167ce92ca3aeceaba7a28e654abd7444.jpg)
新大阪を出てすぐに新神戸駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/1cfa2c0714fd57d277fba3a72312a8ab.jpg)
西明石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/de07a234e8c17404951694f88537b15e.jpg)
駅弁は神戸のビフカツ弁当をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/4bb0430ffc5369650da606e07dbd308a.jpg)
姫路でN700Aひかりとすれ違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/01498404267c12764a57f0ddb48f8ae3.jpg)
相生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/1ce7e1172aaea572919bdc187ca22b9c.jpg)
岡山まで戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/c67a188a901d13b13390cff9e3837a2f.jpg)
新倉敷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/71a2fda8e852643cf7e67c045091a80e.jpg)
福山駅手前で福山城が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/6e3dff2d1f417ac537bcd1261c779a15.jpg)
ノーマルの500系が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/ea9a9628ff631dd7de48f2889ccbb46c.jpg)
福山は停車時間があるので外へ出て記念撮影♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/45a47ad51e39c216888ec98efd605960.jpg)
1号車の特別展示ルームを見るのは今回が最後になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/d07750b1ffa94bebf69b3a8470d94b47.jpg)
コックピット搭乗すれば良かったな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/ade9745fa7be75836a25e7cca28362fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/c331a8dfc833283b4da19b6f67b7a818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/3f5ca4ded96ccab5bae8320420c924c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/e93afcd488ee7ef7dcdf14099fcba8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/c7cb084d571357bf904055358f1df54b.jpg)
三原に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/cd3a28f135e0d386af006f43c23b3c3d.jpg)
さくら号が追い抜き! と思ったら、通過線で停車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/1fbcf6cf2dc33f7e167df4a5733d41be.jpg)
どうも先行で走っていたのぞみ号が東広島で点検が必要になったようで後ろを走っていた列車は待たされるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/e2c42df99ecf5b1890ec48850e489ed6.jpg)
戦闘機のような500系のコックピット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/ce417c14208823f885830e11757e99c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/97642e1cbd91eca5b11cd6235c5d8554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/fa1b404ef4a9a6539eecef29bed855ad.jpg)
車内から撮るのは新鮮です(^-^; このさくら号はさくら555号鹿児島中央行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/2bf9c8653308389a07f94cb491ecd320.jpg)
20分遅れでようやく出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/d4c48d84a30bd746671f10c6426191c7.jpg)
東広島は屋根が8両分しかないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/cb6b186e7f6ba9d8ff9cd64fe781bf7d.jpg)
大きな広島駅。山陽新幹線のターミナル駅ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/2fdb638c642b3a0193cffda65c10e97f.jpg)
新岩国には昨日動けなくなったN700Aが留置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/832c2deaa46600b040fe7c1f1d38a5cb.jpg)
新山口。一部ののぞみやさくらが停車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/531bbb20dda74a72e63ba53926f65452.jpg)
こだまのみの停車駅、厚狭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/abf19ac6337fcbfc3f87e0f8355920cc.jpg)
新下関到着時点で15分遅れでしたが、新下関での停車時間を短縮させて定刻の2分遅れで出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/9b62d9430c4b7a80ea09f51827321703.jpg)
2号車は特別内装車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/d627588253fb0b880e6558ff098cfa56.jpg)
小倉到着は1分遅れとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/8b37602fa8f4bdc09ac66303b47e7aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/91e30f6040c79360f56168a18370efa7.jpg)
そして、終点博多に到着。なんと定刻で到着となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/1267d891f1977d778a7e6e5f0a737006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/c7df236146888289f4057d43d48a5e03.jpg)
最後にシュードを下ろして記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/d4bda3f5811b735bb71541baffa4d608.jpg)
反対ホームにさくらが入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/1cdc723af4d9898f04a558b518a7eee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/4612ca4f2d52e29d0d9436f5a57a104e.jpg)
最後に500 TYPE EVAの雄姿をこれでもかと撮影! 500系とエヴァンゲリオンの組み合わせで約2年間走り続け、沢山の人に愛されてきた500 TYPE EVA。ホントにカッコイイです。あとはどれだけ撮影できるでしょうか? もう1回くらいは撮影したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/edc6988bcdd850bf262e4fd9e04bb590.jpg)
さて、この日はすぐに帰らなければならないので超弾丸で岡山まで戻ります。待ち時間で800系の撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/88cb5bed08e4dae1aff8591ade400797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/1ae3c7ad58e16f9c8ef0fe46647f3d0e.jpg)
800系つばめと885系かもめ。どちらもJR九州を代表する列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/44bbd38e0f6febda7358f7c095078b9e.jpg)
800系もカッコイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/b371a0ceb9ac9a1824dd217f00c71c41.jpg)
N700系S・R編成とちょっと分かりづらいけど、くまモン。九州らしさが出てますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/ce97fcaf49453f8d55c125d75e56123a.jpg)
私が乗るのぞみ48号が入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/6a1baefa84cd4ba525dd0409878bebd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/11d263db89db254a3193f570cef6376e.jpg)
1時間半で岡山に舞い戻りました! やっぱりのぞみは速いです。次の日が仕事じゃなかったら徳山あたりで1泊して撮影して帰ったのですがね(^-^;
これでとりあえず新幹線撮影は一区切りがつきました。次回は4月下旬に行ってきた山口旅行の模様をお送りします。