2018年4月5日(木) JAL285便 羽田17:10~出雲18:35 羽田SPOT:8 出雲SPOT:3 機種:B767-300ER(JA657J) 座席:28A 飛行時間:1時間7分 距離:405マイル 飛行速度:660km/h 飛行高度:38000ft
羽田での撮影を終え、出雲へ帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/92aa6667b8dc7e9c219b6a8b089a958f.jpg)
搭乗するのは17:10発のJAL285便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/151b10d0f6e2c1ecb7a0c04565ee2629.jpg)
座席は元々、後方55Aで予約を取っていましたが、全てのフライトで隣に乗客がいたのでそろそろゆったり乗りたい。そう思い自動チェックイン機で座席の変更を行いました。変更後は28A。非常口座席です。今回の最初のフライトで非常口座席に乗りましたが、ゆったり乗れたのでお気に入りになってしまいました。隣もいないようなのでここにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/37a30fb7c20eec4fd42d89574e680a89.jpg)
8番搭乗口から乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/afd06ce610912d1a58dc9937d793a441.jpg)
ボーディングブリッジからは隣のスポットに駐機するワンワールドトリプルのJA771Jが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/997868999ce16884303cb4cc845d788b.jpg)
私を出雲まで連れて帰ってくれるのは767-300ERのJA657Jです。機数が少ないからか最近、ノーマルの767-300に当たらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/ecebda92a2ac7b8b4a1c5042c8eb458c.jpg)
搭乗します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/6db1c2d3dd23e2f116b4fd6308240740.jpg)
28Aからの景色は…思いっきり翼の上! まあ、こんなもんでしょう(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/51211ae27a2c58ad960f370e26abbff0.jpg)
その代わり、足元ゆったり! 隣もいないので楽です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/bb5e7ac36ef6c80bb24aa21fb2e8d293.jpg)
すぐ目の前は非常口! 今回もCAさんから脱出の際、お手伝いお願いしますという説明を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/5705df4fb0d94bb793f13fe34aa17354.jpg)
ワンワールドトリプルを見ながらプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/4c92f26b8afb366010e01284d77cbabb.jpg)
そのさらに隣からエコジェットのJA8984もプッシュバック! ホントに今回の遠征でよく出会います(^-^; できれば乗りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/fba589b46e791d35da9eee75f3383643.jpg)
767-300はセーフティーデモは機内モニターで流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/47a16410f6fc1e830cd28d001ad82a3a.jpg)
国際線ターミナルを横目に見ながらタキシングスタート。ANA、JALだらけの国際線ターミナルに1機だけ駐機しているのはシンガポール航空のA350-900です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/ce2d817523035fed1728bdbaf69ed03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/8e2714a277e2f51cabb8b1b6a676a453.jpg)
国際線のオープンスポットには夜のフライトに向けて羽を休めている機体が沢山います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/b293fd1573572ed1ac89c122a143871c.jpg)
アブダビアミリフライトの787-9も寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/5c2ecc4692476af17e414986ca4f729a.jpg)
ANA787-9のJA830Aがオープンスポットに駐機しています。稼働してないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/1adbaef9224ad82efbf4f3b372faea19.jpg)
お次は東京五輪塗装の777-200ER、JA745A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/20cd8aa317ad9dfb5437b1e9e1e60d07.jpg)
ランウェイ16Lにランナップ。西行きの機体は大抵、A滑走路かD滑走路から離陸しますが、出雲便はなぜかC滑走路率が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/6666e5821e0b9f34f6e3d4d5eaa1af46.jpg)
そうこう言っているうちにランウェイ16Lよりテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/813a0c180493e2ac1288f192c21cfc8e.jpg)
離陸後、すぐに雲の中に入ってしまいました。雲を抜けると一面の雲海!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/8716d72e9e3db281666d756abfbd5f54.jpg)
夕日がきれいです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/2d9306da3d2a16ebed2f21a77d41bcff.jpg)
非常口座席に座っていると目の前にはCAさんが座るジャンプシートがあります。シートベルト着用サインが点灯すると着陸前にCAさんと談笑してましたW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/436ebd8e2c5af7acc39db01e72d10ace.jpg)
雲を抜けます。どこ飛んでるんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/832fcdd8ad9009196d921b865d69cc2a.jpg)
高度を下げると斐川町上空です。間もなくランディング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/2328c3baef34b0d5ceee7de30b1ce463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/9b8632b345c13d37468d54234b93305e.jpg)
出雲空港ランウェイ07にランディングしました。大阪行きJ-AIRのERJ170がプッシュバック中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/fcba6eb204d000e48f3bfce3413bfcb9.jpg)
ランウェイエンドで方向転換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/1435e3806a640527c76b65661db3c3fd.jpg)
エプロンに入ります。大阪行きがランウェイ07へタキシングしていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/0bfeb9a00e8ae2f036a6840ccb6baac4.jpg)
出雲空港3番スポットに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/ed282780f54c2623386c6b9db26430eb.jpg)
今回の座席です。足元広々でゆったり出来ました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/712d8ee6d42cb26b07e8c38c3852ec06.jpg)
CAさんと談笑していたら最後の降機になりました。CAさんにお礼を言って降機します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/9fb86a7e5e36fad5ee19881754a248b0.jpg)
コックピットを撮影していたらパイロットさんがこっちを向いてくれました! 副機長さんが手を振ってくれています! 私も手を振り返していました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/2a072f4ccc77d5c303bb2993682c5967.jpg)
このJA657Jは折り返し、東京行きJAL286便になります。私が初めて東京に行ったときに搭乗した記念の便です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/3f2a38b73828bffcbc650725fc288265.jpg)
5分の早着になりました!
今回、初めてファーストクラスに乗ってみましたが最高のフライトでした。出雲~羽田間の往復で搭乗した非常口座席も快適でした(^^♪ 飛行機撮影では福岡、羽田ともに充実の撮影でした! 福岡はまた行きたいです。次回のフライトはGW。こちらも充実の遠征になったのでお楽しみに! その前に再び新幹線に戻ります。この1週間後に最後の500 TYPE EVA乗車をしてきたのです。EVAに乗る前日に前から行ってみたかった福山駅にも行ったのでそちらから上げていきます。次回は福山駅新幹線撮影です。
羽田での撮影を終え、出雲へ帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/92aa6667b8dc7e9c219b6a8b089a958f.jpg)
搭乗するのは17:10発のJAL285便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/151b10d0f6e2c1ecb7a0c04565ee2629.jpg)
座席は元々、後方55Aで予約を取っていましたが、全てのフライトで隣に乗客がいたのでそろそろゆったり乗りたい。そう思い自動チェックイン機で座席の変更を行いました。変更後は28A。非常口座席です。今回の最初のフライトで非常口座席に乗りましたが、ゆったり乗れたのでお気に入りになってしまいました。隣もいないようなのでここにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/37a30fb7c20eec4fd42d89574e680a89.jpg)
8番搭乗口から乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/afd06ce610912d1a58dc9937d793a441.jpg)
ボーディングブリッジからは隣のスポットに駐機するワンワールドトリプルのJA771Jが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/997868999ce16884303cb4cc845d788b.jpg)
私を出雲まで連れて帰ってくれるのは767-300ERのJA657Jです。機数が少ないからか最近、ノーマルの767-300に当たらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/ecebda92a2ac7b8b4a1c5042c8eb458c.jpg)
搭乗します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/6db1c2d3dd23e2f116b4fd6308240740.jpg)
28Aからの景色は…思いっきり翼の上! まあ、こんなもんでしょう(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/51211ae27a2c58ad960f370e26abbff0.jpg)
その代わり、足元ゆったり! 隣もいないので楽です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/bb5e7ac36ef6c80bb24aa21fb2e8d293.jpg)
すぐ目の前は非常口! 今回もCAさんから脱出の際、お手伝いお願いしますという説明を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/5705df4fb0d94bb793f13fe34aa17354.jpg)
ワンワールドトリプルを見ながらプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/4c92f26b8afb366010e01284d77cbabb.jpg)
そのさらに隣からエコジェットのJA8984もプッシュバック! ホントに今回の遠征でよく出会います(^-^; できれば乗りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/fba589b46e791d35da9eee75f3383643.jpg)
767-300はセーフティーデモは機内モニターで流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/47a16410f6fc1e830cd28d001ad82a3a.jpg)
国際線ターミナルを横目に見ながらタキシングスタート。ANA、JALだらけの国際線ターミナルに1機だけ駐機しているのはシンガポール航空のA350-900です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/ce2d817523035fed1728bdbaf69ed03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/8e2714a277e2f51cabb8b1b6a676a453.jpg)
国際線のオープンスポットには夜のフライトに向けて羽を休めている機体が沢山います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/b293fd1573572ed1ac89c122a143871c.jpg)
アブダビアミリフライトの787-9も寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/5c2ecc4692476af17e414986ca4f729a.jpg)
ANA787-9のJA830Aがオープンスポットに駐機しています。稼働してないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/1adbaef9224ad82efbf4f3b372faea19.jpg)
お次は東京五輪塗装の777-200ER、JA745A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/53/20cd8aa317ad9dfb5437b1e9e1e60d07.jpg)
ランウェイ16Lにランナップ。西行きの機体は大抵、A滑走路かD滑走路から離陸しますが、出雲便はなぜかC滑走路率が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/6666e5821e0b9f34f6e3d4d5eaa1af46.jpg)
そうこう言っているうちにランウェイ16Lよりテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/813a0c180493e2ac1288f192c21cfc8e.jpg)
離陸後、すぐに雲の中に入ってしまいました。雲を抜けると一面の雲海!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/8716d72e9e3db281666d756abfbd5f54.jpg)
夕日がきれいです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/2d9306da3d2a16ebed2f21a77d41bcff.jpg)
非常口座席に座っていると目の前にはCAさんが座るジャンプシートがあります。シートベルト着用サインが点灯すると着陸前にCAさんと談笑してましたW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/436ebd8e2c5af7acc39db01e72d10ace.jpg)
雲を抜けます。どこ飛んでるんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/832fcdd8ad9009196d921b865d69cc2a.jpg)
高度を下げると斐川町上空です。間もなくランディング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/2328c3baef34b0d5ceee7de30b1ce463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/9b8632b345c13d37468d54234b93305e.jpg)
出雲空港ランウェイ07にランディングしました。大阪行きJ-AIRのERJ170がプッシュバック中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/fcba6eb204d000e48f3bfce3413bfcb9.jpg)
ランウェイエンドで方向転換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/1435e3806a640527c76b65661db3c3fd.jpg)
エプロンに入ります。大阪行きがランウェイ07へタキシングしていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/0bfeb9a00e8ae2f036a6840ccb6baac4.jpg)
出雲空港3番スポットに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/ed282780f54c2623386c6b9db26430eb.jpg)
今回の座席です。足元広々でゆったり出来ました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/712d8ee6d42cb26b07e8c38c3852ec06.jpg)
CAさんと談笑していたら最後の降機になりました。CAさんにお礼を言って降機します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/9fb86a7e5e36fad5ee19881754a248b0.jpg)
コックピットを撮影していたらパイロットさんがこっちを向いてくれました! 副機長さんが手を振ってくれています! 私も手を振り返していました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/2a072f4ccc77d5c303bb2993682c5967.jpg)
このJA657Jは折り返し、東京行きJAL286便になります。私が初めて東京に行ったときに搭乗した記念の便です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/3f2a38b73828bffcbc650725fc288265.jpg)
5分の早着になりました!
今回、初めてファーストクラスに乗ってみましたが最高のフライトでした。出雲~羽田間の往復で搭乗した非常口座席も快適でした(^^♪ 飛行機撮影では福岡、羽田ともに充実の撮影でした! 福岡はまた行きたいです。次回のフライトはGW。こちらも充実の遠征になったのでお楽しみに! その前に再び新幹線に戻ります。この1週間後に最後の500 TYPE EVA乗車をしてきたのです。EVAに乗る前日に前から行ってみたかった福山駅にも行ったのでそちらから上げていきます。次回は福山駅新幹線撮影です。