こだま724号で新大阪に到着。早速撮影開始です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/90f24c6821c8dc47ac7c9ec0fbd89884.jpg)
20番乗り場は山陽新幹線の8両編成の停車ホームです。レールスターはこだま737号博多行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/9a027309b7f8d32d560b3bb0dc246589.jpg)
新大阪から先、東海道新幹線はのぞみ、ひかり、こだまの全ての列車にN700Aが充当されています。たまに700系が入ってくるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/79dbaba6d2065b45a7af143eaa06990b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/874f3acfee061911e6f3469a546033d1.jpg)
最近はN700Aも好きになってきました。新幹線で東京まで行ってみるのも良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/c1503eccef594f6b098917ce315be68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/46dc87f181f630adb7ea3ae30bd4110d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/2de756850c067401ef8ddffd8485569f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/c9eabf4d0f40b180be14dccc4460502b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3d/60a7509bfd377d015942fe04f4bb7b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/dbdfc9206fa70c31c697fa791319e03b.jpg)
博多側に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/e48dc463d8d741ef4b34268cfd955b73.jpg)
20番ホームに停車するのはさくら553号鹿児島中央行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/8cc1340996fd56e514ceb5d95c3a5e0a.jpg)
こっちのほうがきれいに撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/e227f4147663b394faf787df79bef4d7.jpg)
あれは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/103c3683776b54327c48c64035298ee4.jpg)
700系です!数が少ないだけに来てくれたら嬉しい車両です! 臨時ののぞみ159号として博多へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/4fb7a282dd3b5800c02de8347fa88479.jpg)
J-AIRのERJ190が通過。伊丹空港が近いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/e399a4fb31b3ac1ba9a3b452b45c213f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/daa2fafe9d55713f6e8e5d895a15a66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/f8fd5912ed443c618a6c419be7008e80.jpg)
それにしてもいい天気になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/aecc1ed31e9acb51e845939eba30aec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/6268ee23c9b2ff3ae808bacae96ade6e.jpg)
さくら553号が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/ff35cde7d416df27ae818198172390de.jpg)
そしてお目当ての500 TYPE EVAが入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/d421a1f7c12777e5f998cf9e9b31d469.jpg)
かっこよすぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/02d367a611410458cc35841b7a6c86ba.jpg)
15分ほど停車します。この後、乗車します。
次回は私的に最後の500 TYPE EVA乗車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/90f24c6821c8dc47ac7c9ec0fbd89884.jpg)
20番乗り場は山陽新幹線の8両編成の停車ホームです。レールスターはこだま737号博多行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/9a027309b7f8d32d560b3bb0dc246589.jpg)
新大阪から先、東海道新幹線はのぞみ、ひかり、こだまの全ての列車にN700Aが充当されています。たまに700系が入ってくるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/79dbaba6d2065b45a7af143eaa06990b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/874f3acfee061911e6f3469a546033d1.jpg)
最近はN700Aも好きになってきました。新幹線で東京まで行ってみるのも良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/c1503eccef594f6b098917ce315be68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/46dc87f181f630adb7ea3ae30bd4110d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/2de756850c067401ef8ddffd8485569f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/c9eabf4d0f40b180be14dccc4460502b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3d/60a7509bfd377d015942fe04f4bb7b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/dbdfc9206fa70c31c697fa791319e03b.jpg)
博多側に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/e48dc463d8d741ef4b34268cfd955b73.jpg)
20番ホームに停車するのはさくら553号鹿児島中央行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/8cc1340996fd56e514ceb5d95c3a5e0a.jpg)
こっちのほうがきれいに撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/e227f4147663b394faf787df79bef4d7.jpg)
あれは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/103c3683776b54327c48c64035298ee4.jpg)
700系です!数が少ないだけに来てくれたら嬉しい車両です! 臨時ののぞみ159号として博多へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/4fb7a282dd3b5800c02de8347fa88479.jpg)
J-AIRのERJ190が通過。伊丹空港が近いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/e399a4fb31b3ac1ba9a3b452b45c213f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/daa2fafe9d55713f6e8e5d895a15a66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/f8fd5912ed443c618a6c419be7008e80.jpg)
それにしてもいい天気になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/aecc1ed31e9acb51e845939eba30aec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/6268ee23c9b2ff3ae808bacae96ade6e.jpg)
さくら553号が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/ff35cde7d416df27ae818198172390de.jpg)
そしてお目当ての500 TYPE EVAが入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/d421a1f7c12777e5f998cf9e9b31d469.jpg)
かっこよすぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/02d367a611410458cc35841b7a6c86ba.jpg)
15分ほど停車します。この後、乗車します。
次回は私的に最後の500 TYPE EVA乗車です。