人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

ヨーグルト

2010年02月20日 | Weblog
毎日食べていますか? メル母さんは毎日食べていますっ 体にとっても良いですよっ 赤い容器のヨーグルト

「天城レストア物語」その147

2010年02月20日 | 「天城レストア」

 

サンディング

 

昨日は朝から雨でエポキシが使えなかった

完全硬化した右舷はみ出たガラスをカット
サンディングをした

FRPで造るヨットの痒さを思い出した
木造船のライニングどころではなく大量のガラスをカット・サンディングする船を造ったのは
もう30年以上も前のことだ

僕は木型やFRP雌型は作るが大量生産のヨットを造る元気はもう無い

今日は別のヨットの修理見積もりで新居浜マリーナへ行くことになった

 

 

こちらから写真でみているとそんなに大きいヨットには見えなかったのですが

やはり大きいですね。

船底も広いっ

この面積にガラスクロスを張って行くのは大変だなあと

改めて思いました。

お天気~来週は良いようですね。

「天城」に会えるのを楽しみにしています。

 


塀~ここまで出来ましたっ・・

2010年02月20日 | ガ-デニング

 

まだ完成ではありませんが、

イメ-ジはこんな感じです。1日で枠を作り、取りあえず仮り止めまで進みました。

メル父さん  大活躍っ

 

まず、簡単に図面をひきましたっ

それに添って木を注文し、ほとんどあまりが出ませんでした。

 

 

木材・・・風雨にも強い木で硬くて 正確さと集中力 ~そして、力も入ります。

(まるでメル母さんがやったようですね。イヒ)

メル母さんも「お-い」と呼ばれれば必要な所だけはちょこっと手伝いました。

なんせ、フィギュア-スケ-トの高橋、織田、小塚選手の演技の真っ最中に呼ばれる

ものですから「ちょっと待って」の連発・・・

いやあ~昨日のフィギュアスケ-ト・・・

ハラハラ・ドキドキ

高橋選手4回転に失敗、織田選手の靴ひもが切れるやら~

どうなることかと心配しました。

良かったあ~高橋選手は銅メダル、織田、小塚選手も入賞して拍手拍手大拍手でした。

 

庭に向かってメル母さんは実況中継・・イヒ・・笑

メルは日向ぼっこしながら、見守っていました。

「メル父さん~今日中に出来るの?」

良かったあ 

何とか目鼻はつきました。

仕上がりは3月に入ってからになりそうです。

完成したら、写真を撮ってアップしますね。