
本日曇り、時々雨降り
一日でこのレベル
今が落葉のピークなり

前回、前々回と
バカな事柄、調子に乗って連続で書いていると
「おいnap、仕事してるんか?野球部に転向か?」
by 知り合いの内装屋のおっちゃん
「(冒頭、割愛)日常の生活の中で、絶対どこかに支障をきたしてるレベルやな」
by ハマダ
っと、愛あるメールいただきました
なので、仕事の事もちらちらと
この季節にかかせない、あるいはかかせたくないリース
(日本語おかしい?)
クリスマス感漂う、キラキラなのも良いけど、ちょっとシックに大人テイスト
ギフトには、鮮やかな枯葉をひいてラッピングに使用♩
オリジナルオーダーならではの、スペシャル感も合わせてお贈りします♩
生花は使用してないので、毎年使えます

紅葉(こうよう)と言うと、英語ではAutumn leaves
同じ漢字の紅葉(もみじ)はと言うと、Maple
あのメープルシロップのメープルです
カエデ科全般のザックリな感じ
日本庭園的なもみじは、JapaneseMapleジャパニーズメイプルって云うそうです♩

枯れ葉モチーフな、ウォッカ
ところで、ホームページよりご依頼いただきました
お客様のオーダーで、本日は夕刻配達に
(ありがとうございます)
北摂、とある隠れ家的フレンチレストランへ
オーダーされる際、数回お電話にてお打ち合わせさせていただきましたが
年上の彼の誕生日のお祝いに、サプライズで花束を贈りたいということで
好きなお花や雰囲気などをお聞きして制作しました♩
あわせて、「びっくり作戦♪」っということで
所定の位置、nap号の中で待つこと20分
シナリオ通り、驚かし過ぎず、どん引きさせずな非常に良いバランス感で
任務完了&終了
やや緊張したものの、素敵な引き渡しになりました♪

思い出に残る、素敵なバースデーになりますように
お祈り申し上げます

冬向きに、日当り良好な場所のローテーション
エアプランツ畑になりつつある
育てて良し、飾って良し
非常にインテリア性のある、エアプランツ
育て方は、多肉同様、覚えてしまえば簡単簡単
(2回云う)
花も咲くし、株も増えます♪
こちらの方が簡単にかも、、、
近日中に、育て方などこちらの方でお知らせいたします

ところで、ギフトが飛び交う季節到来
私が想う贈り物などの考察、少々
花や食べ物は消えものだけど
響いたギフトは、きっといつまでもいつまでも心に残る
私はモノを心でとらえたい
心でとらえるのが、私的だと思う
どんなものにも
例えば自分の手で作ったモノでも
考えてオーダーしたモノでも
考え探して購入したモノでも
そのモノに、行き着く迄のストーリーに想い巡らせたい
「あの人が、ニッコリするものって何かな」
「みんなが喜んでくれるモノは、なんだろう」
そんな風に、あなたのことを想い、向き合う時間こそ
あなたへのギフトだと思う
一目見ただけではわからない、気持ちやストーリーを探したい
そう想うと、贈りものに添えられた言葉
綴られた手紙やメールも、より大切なギフトなんだろう
で、ギフトの相談承ります♪

napdesign