![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/0b2fcd3257a1b9150187ecbbbaec7e54.jpg)
本日曇り、時々雨降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/05/5b5e199134d4414eded1bc1a466d1a76.jpg)
お正月から、あっという間に一週間が過ぎ去り
3連休も最終日
先日、夜行バスで、東京に行ってた娘から
これ見よがしにラインが届き
一人旅を満喫な模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/4df1bbd30fcc94864cfeb9a60e6737e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/e9eb6e2fab57f0af370de247ae5d6e49.jpg)
横浜美術館やで の、図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/f53791253ae5d69e65b48939ad232121.jpg)
赤煉瓦倉庫やで の、図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/69a489aaab5efa0267169c6597b3a9a1.jpg)
そして、メインの公演! の、チラシの図
しかし、ユダとキリスト、、、
太宰治、駆け込み訴え
タイトルがすでに、濃い
なんでも、森山未來のパフォーマンスに興味があるようで
去年のうちから、チケットを取ってるという段取りぶり
あわせて展覧会も見に行くという行動派
誰に似たのか
(あたし、あたし♪)
私も観てみたかった、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/e64348adfdef08f8ff5bcb3f0073ae10.png)
るーちゃんとは私のかーさんで、結局、人形焼きを買ってきた芸のない娘 との会話の、図
ま、若いうちにいろんなところに出掛けて
いろんなもの見て
良いも悪いも、自分で体感していくことは
大事だと思う
「人生の質は、その人の年収でも学歴でもなく
出会った人、その人達と何を話し、どんな時間をすごしたか」
っと、云うようなことを、最近何かで読んだけど
素晴らしい人やすごい人、たくさんのそうゆう人に出会えるために
今いる環境じゃない、違った場所に出て行くのは
よいことだなーっと想う
少しでも若いうちに、気持ちが柔らかくスポンジみたいなうちに
いろんな経験が出来ると幸いだ
私が願うことは、これから出会う人達が良い影響
良い力を与えてくれる人達だといいなぁ
と、いうことくらいだけど
でも、そこらへんは、本人の運なんだろうなーとも思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/0dba3ca533ea6d1f62fbaef01325be77.jpg)
で
今日は、成人の日
年齢は、記号だと思ってるが
新成人は
今後、大人の扱いをされるという事を踏まえた上で
理不尽なことや、矛盾に格闘していって欲しい
長いモノに巻かれないで欲しい
常に、叫びたいことは2、3ある方がいいと思う
キレイゴトは、なるだけキレイなまま、汚さないように
いつか、若くない日が来ても
日々が新鮮で色鮮やかに目に映れば良いと思う
探しても大人なんていないし
多分、大人にはなれない気がするし
だから
闘う君の唄を、闘わないヤツらが嗤うだろ
冷たい水の中を、震えながらのぼっていけ
中島みゆきは善いことを云う
とにかく、ファイトと云いたい
新成人な方、おめでとうございます
で、話しは一転
本日は資料などを持参し、わだ歯科様に
その後、寄り道の道草♪
新年早々、素敵素晴らしい
ワンダホーなガレージ訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/718743b40bbbae5029488305141f08de.jpg)
どーして、みんなボンネットが開いてるんだろ♪の、図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/b5350a35c995dc6268c9967ddd53a2f4.jpg)
再びの勇姿がみたいな の、図
どのクルマもフォトジェニック
そして、どのクルマも
ピカピカで、曇りひとつないウルツヤ感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/9f2b26a3e9da15f936d4265581215f8c.jpg)
裏側はチェックの布になってるという、お洒落な一品 の、図
新年早々、目の保養が出来き
おまけに焚き火サイコー♪
ありがとうございました
で、最近、走るばっかりで
ちっとも掃除の出来てないnap号にごめんーっと詫びてみると
小さく「チッ」っと聞こえてきたような
こなかったような、、、
案の定、帰り道
若干の抗議のつもりか、坂道を登ってる途中
いきなりの失速
アクセルが、全然噴かない
しかしながら、家まであと800mほどっという
至近距離
結構な登り坂ながら、クラッチをそろーっと繋いで
1ソクにしてみると
さすが強いぞ♪
ゆるゆる登りだす、ハザード走行
(そんな走行は、無い)
もちろん、動揺を抑えつつ
即マイスターに電話し
1番気になる点
「急にエンジンが死んだんじゃなかろーか」っという
最大の危惧的案件を質問するも
そのようでは、なさそう、、、、っという、神の声
そーじゃなければ、こっちのもん♪
(意味不明)
っと云うわけで、いきなり心晴れて
家まで「このまま帰っちゃえ作戦」を決行しようにも
現実問題、信号がある
原付バイクのように二段階右折とか
そこまで出来る、芸歴もないので
近くのコンビニ駐車場で、リアフードを開け点検
(先にそれをやれよ)
ここで、私にわかることは
「どーせ、わからないだろう」っということ
っと
思いきや、不思議発見、もとい不具合い発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/46a4154a16e203270e6dfd2a2184a596.jpg)
これが外れててん の、図
で、こんなだったかしらーっと
これをぐいっと差し込んで、アクセルを踏むと
ちゃんと動く!
走れるやんかーっ!
なんてことでしょう♪
普通に走れる♪
ひとりで出来たもん♪
(滅多とない)
あとは応急処置で、マイスターのところまで
走って行ける♪
なんか、今年はツイてる気がする♪
マイスター♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/b02b7ba07e8c70a4cf11a8998f93e925.jpg)
惜しい!の、図
とにかく
ラッキーやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign