![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/80b0c86bfc24698b6667ae232f4420f6.jpg)
本日晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/6582c2f487636eb52aa67a396245b27d.jpg)
さて、明日はラヴォイタですね♪
っと、その前に
新築の子供部屋のコーディネート
京都在住のA様
ご依頼ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/b23d4df57afcd88476bfadb86dd5d6ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/8d993918ad95a8f3410090785ec51f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/d64e0d6128d1b811a057202925a0dcfd.jpg)
こちらのクロゼットは、奥行きもあり
着替えや、おもちゃなども
余裕の収納が可能
出来立てほやほやの、新築
子供部屋には
今はまだ、勉強机は置かないという条件
お絵描きと、動物と恐竜が大好きという
元気いっぱいのお子さま
のびやかな線の動物や恐竜が描かれた
スケッチブックが、山のように積んでありました
で
そんなお話を聞きながら
イメージ
コンセプトは「原っぱ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/784752fb7006cafcfe945bd6ccc355ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/d5ae172e2edc066eeccec19b61dff65e.jpg)
パネルの下には、ホワイトボードと
黒板を設置
時計の下のラックは、ハシゴタイプで
壁にもたれさせるようにして設置できます
下の段ほど奥行きが広くなるので、本なども並べられ
かつ、移動も楽々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/e6a3cf43e30a18b6ad54b3f80797e863.jpg)
ひつじのオブジェは、大人が座っても
大丈夫な椅子です♪
壁面にはウォールステッカー
こちらも、飽きれば簡単に剥がせ
また違うものを、探して下さいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/d49b57022a321ee4f2a57ebf114a301a.jpg)
さっそくのお絵描きタイムが
始まりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/66bfea855d910acb43a46678660b469d.jpg)
フルーツにまぎれて、恐竜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/728e0f352936238a6c07b394c67e39a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/9d9d268d08cfb54184b16368ca9579b9.jpg)
絵本と同じポーズの、恐竜
この本、シリーズ化されてるんですが
個人的にすごく好きな本です
絵本ですが、むしろ大人が読むべき本かもしれませんねぇ
これから
たくさんのスケッチブックと
たくさんの本がならべられた
素敵な、子供部屋にしてくださいね♪
このたびは、ありがとうございました
で、明日はラヴォイタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/12d499bfc0f6980e0472db4478a7775f.jpg)
(気が早いか)
前回と、前々回のタイムを比べ眺めつつ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/d0a64622ac331ecf805726c120463322.jpg)
最下位が私ですね
む、、、、、
ところで、気になるのは
新しいオイル
過去を振りかえれば
マイスターOHから、長きにわたってバルボリンのみ
その後、近年エンジンがお疲れ気味になり
登り坂などでは、ウフッと言い出す
で、オイルを
bpクラシックに変更
これがドンピシャ♪
(さすがマイスター)
そんな経緯で、現在に至るが
頼みの綱のbpクラシックが、生産中止となり
「次のオイルをどうするのか問題」勃発
で、
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/16922772aaeb76925621a8e40f8383fe.jpg)
マイスターレシピの、ルブロス
雨のオートマイスターからの帰り道
高速を乗っただけで、本日もそれほど走ってない
そーゆーわけで、正確な感触はまだわからないけど
明日、名阪に行く途中の登り坂が
どんな感じなのかが、非常に気になるところ♪
とにかく、天気は良いようだし
前回のタイムより、短縮出来ればいいなぁ
ゲソゲソだって、意地があるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign