FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

osaka bay blues

2017-10-16 | チンクとグリーンとネコ達






























本日、雨降り
梅雨のごとし

















さて、皆様方におきましては
週の初めの月曜日

いかがお過ごしでしょうか?


肌寒い気候と相まって
連日の雨降り
気圧などの加減か
偏頭痛、肩こり、腰痛などお身体ご自愛下さいませ





本日は、打ち合わせからの仕入れ



nap号 with B の、図
(パクリか)









はじめて登場の黒米
なかなかシックな風情です













それから生きの良い、オーガスタ













雨降りゆえ、リバーシブルで
ズクズク

でも気にしない

フクピカ+ガラコ仕立て
全身ガラコは良くないと、風の便りに聞いたので
次回からは、違うピカピカ作戦をもくろんでおります






耳寄りの情報、ありがとうございます♪


















ところで、最近いろいろと
「大丈夫か、オレ!?」
な、コンテンツ多数

その中でも、ピカイチ秀逸だったのが
ATMの件



いつものように、カートに商品を積み並ぶこと数秒

ふと財布の中を点検
多分現金が足りないであろうことは、明白で、よって一旦カートを脇に寄せ
nap号で最短のコンビニに向かう

ATMで、現金を引き出し
再び取って返し、カートを押しつつレジに

合計金額を告げられ、財布をあけると
今しがたおろした現金ない




キャッシュカードはある
明細表もある
現金のみ、ない








うわー、またやらかしたんとちゃうんー
げー








っと、心の声






レジの係りの方に、しばし保留でお願いしますと告げ
ダッシュでnap号に戻り
全体的捜索する

ここで現金があれば、こちらには当然記することもないのだが
無いっと云う衝撃の事実に、心拍数を上げつつ
全身のポケットの点検
及び、再度財布、カバンなど、総点検





無いものは無いので、いたしかたなく
もう一度、コンビニにnap号で移動




恐る恐る駐車場に落ちてないか、ながめつつ
先ほど停めた場所に停まっていた、佐川急便のトラックの下も
不審者に見えないよう、ガン見




白昼雨降り、傘は無し
トラックの下を、覗き見探す行為
控えめに云っても不審者以外の何物でもないので、あきらめ店内に




で、ソッコー店員さんに、想いの丈を

「落ちてなかったですか、現金」っと、問う





時は昼時混雑時



当然、落ちてるはずも無く
そんなん、パラパラと大枚落としながら歩く人が居れば
すぐに気がつくはず


終わったな、、、っと、諦め号泣する準備
(泣かへんけどな)





すると、店員さんより
「ATMの横についてる電話で、問い合わせしてみてはどうですか?」
っと、提案




財布にキャッシュカードはある、明細もある
現金引きおろしに行っておいて、現金取り忘れるバカは居ないんじゃないのー
っと、思いつつ電話を取り問い合わせをする





明細表に記載されてる、問い合わせナンバーを告げる
待つこと数秒



「現金の取り忘れをされていたようなので、元の口座に戻ってます」










なんたる!






現金を引き下ろしに行って、現金を取り忘れるバカ
ここにあり!





常々、性善説押しな私だけど
タイミングよく、引き取り手の無かった現金が
元来た口座に返された、、、っというわけで

なんて素晴らしいシステム!
そーゆーことになってるのね♪












そーゆーわけで、今一度引き下ろし、無事にレジに戻り
保留となった商品達を購入し
ことなきを得る




いつだったか、こちらにも記したけど
セルフスタンドで、「給油キャップ置き」に「財布」を、置き忘れ帰った際も
本人が気がつく前に、拾い主が財布の中にあった名刺をみて連絡をして頂き
財布が戻ってきた件

それからほどなく、伝票諸々一式を、屋根に置き忘れ
走り落とした時も、本人が気がつく前に、警察から「落とし物ではないですか」と、連絡をいただくという

ミラクルな現象






これもひとえに、私の常日頃の行いが良いからだろうか








今回はヤラカした、、、っと思った一件だったが
なんだか、今回もセーフだった





落ちつけ

落ちつけあたし!























そして、IKEAでは
ミドリ達とダンボール多数

まさかの同居積み







そんな日本語は無い


























滲む街の灯  











♪泣いたらあかん
泣いたら

切なくぅーなるだけぇぇぇー♪
(悲しい色やね)

















そして滲む街の灯と、nap号

























半ドア

napdesign