毎朝部屋の窓のカーテンを開けたとき、まず天気を見る、次に裏の荒砥川の様子を見る。
10月に河川の管理者が、1級河川なので管理は国のはずだが、川原の雑草の除去をしてくれたので、この冬は見通しがいい。
小鳥たちのために、所々葦むらが残されているので、様々な鳥が集まってくる。
今朝、この冬初めてカモが来ていた。
種類は知らないが大きめもカモが2羽。
ヒタキだったかセキレイだったか、そんな小鳥もいた。水を飲んでいた。
他に、ハトやカラスやスズメや、、、

野鳥好きではないけど、鳥の遊ぶ姿を見るのは楽しい。

毎年、3月の終わりごろにキジが繁殖のためにやってきて、早朝からケンケンとないていたが、しげみが無くなってしまったので来年は来ないかも知れない。

10月に河川の管理者が、1級河川なので管理は国のはずだが、川原の雑草の除去をしてくれたので、この冬は見通しがいい。
小鳥たちのために、所々葦むらが残されているので、様々な鳥が集まってくる。
今朝、この冬初めてカモが来ていた。
種類は知らないが大きめもカモが2羽。
ヒタキだったかセキレイだったか、そんな小鳥もいた。水を飲んでいた。
他に、ハトやカラスやスズメや、、、

野鳥好きではないけど、鳥の遊ぶ姿を見るのは楽しい。

毎年、3月の終わりごろにキジが繁殖のためにやってきて、早朝からケンケンとないていたが、しげみが無くなってしまったので来年は来ないかも知れない。
