今回の仙台行きにあたって、クリアしなければならない課題が4っつ
①12日(土)夕方のジュニアの練習
②12日(土)夜の北秋田市ソフトテニス教室
③13日(日)9時までに帰宅するための交通手段
④家族の了解
①は父兄を含めたスタッフで対応出来ると思うので、内々で処理するとして②③が問題
とりあえずその問題を解決しない限り仙台への道はありません。ちなみに④はだいぶゴモゴモ言われました(言ってる事が正論なだけに厳し~
)が最後には諦められました(諦めないでby真矢ミキ
)。
日曜日は午前中からなんてったって出なきゃいけないイベントあるんで9時頃までの帰宅が絶対条件
とりあえず③の問題の解決のため、個人戦のみ参加のTサーへ速攻
。私自身帰り1人ならそこまでして行かなくてもって思ってたんで…
アジカベ「Tサーの帰りの予定は?土曜日帰るor日曜日の朝超っ早に帰るってパターンであれば俺も一緒って方向もありますが…
」
それに対して即返信
着て
Tサー「日曜日の超早く帰る感じでも大丈夫です
。てか帰り一人だと不安なんで来てもらえると助かります
」
って事で③はクリア(ちなみに仙台から遅くても5:30出発したいため、24時前には寝る体で調整中
)
あとは最大の難関の②について
。
イメージしたのはウチが娘っ子たちに実践しているもの
うちの娘っ子たちは、週1回2時間の指導なんでなかなか上手にはなりません
(指導力不足は棚に上げときましょう
)。そこで私が考えたのが、題して
私がチョクチョクやる方法で、練習メニューを書いたプリントを渡して練習させるいわゆる通信教育チックな練習法です
。練習メニューをプリントするのが超~面倒くさいんですが、2年前のチームはこの方法多用してジュニア上がりがいない状況でもギリギリ東北インドアまで行けたんで多少なりとも効果はあったと思います
(ですが、指導者の就かない練習でのレベル
はたかが知れてると思ってます。1分1秒でも多く接する人=指導者って気持ちは忘れてませんが…
)。
昔はアップに何分、基本練習に何分、前衛練習に何分みたいな感じでビチビチのタイムスケジュールを事細かく書いたプリントを渡して実践させてました。ですが、実際やらせると、自分がいる場合パタパタスムーズに行くんですが、いない時だとメニューの変わるところでモタつき、結局メニューの半分くらいしかこなせなかったって事が多々あったんで、今の通信教育法は練習移行時間も余裕(ダラケることを計算
)もたせて作ってます
。
それで行こうと思ったのですが、そんな事したらなんだか指導者のリーダーっぽい振る舞いなんで、「何様のつもり
」ってコリン星の住人に怒られそうなんでとりあえずこないだのテニス教室の時にゆうこりんに直接相談してみました。
ゆうこりん「う~ん、こまるリンコ
」みたいなコメントしたんで(実際そんな口調で言ってません。ニュアンスニュアンス
)、私の案を出そうかと思ったら…
Mくん「最近参加人数多いんで、乱打メインでいいんじゃないですか?」
エッ
、そんなんじゃOK出ないっしょって思ってたら
ゆうこりん「その方向でいいだプー
」(ゆうこりんすみません
。軽く流して下さい
)って方向に…
今回のテニス教室5回が過ぎて(全9回)、未だにストロークメインでやってる事に不満があるのですが、そんなテニス教室組にこないだの日曜日の大会でウチの娘っ子たちが負けたんで「ストローク練習、侮れず
」って状況でなんも言えねぇ
。ある程度今週打ち合わせしてその方向で持って行ってもらうつもりです
。
そんななんで仙台は金曜の夜出発して日曜日の朝一で帰ってくる形で決まりました
。宿泊はMくんに一括して予約済み
。今後懇親会の会場決めたりしたいと思います。あ、その前に
も強化しなきゃ

。

①12日(土)夕方のジュニアの練習
②12日(土)夜の北秋田市ソフトテニス教室
③13日(日)9時までに帰宅するための交通手段
④家族の了解
①は父兄を含めたスタッフで対応出来ると思うので、内々で処理するとして②③が問題



日曜日は午前中からなんてったって出なきゃいけないイベントあるんで9時頃までの帰宅が絶対条件


アジカベ「Tサーの帰りの予定は?土曜日帰るor日曜日の朝超っ早に帰るってパターンであれば俺も一緒って方向もありますが…

それに対して即返信

Tサー「日曜日の超早く帰る感じでも大丈夫です



って事で③はクリア(ちなみに仙台から遅くても5:30出発したいため、24時前には寝る体で調整中

あとは最大の難関の②について

イメージしたのはウチが娘っ子たちに実践しているもの



「進○ゼミ方式!?」
私がチョクチョクやる方法で、練習メニューを書いたプリントを渡して練習させるいわゆる通信教育チックな練習法です




昔はアップに何分、基本練習に何分、前衛練習に何分みたいな感じでビチビチのタイムスケジュールを事細かく書いたプリントを渡して実践させてました。ですが、実際やらせると、自分がいる場合パタパタスムーズに行くんですが、いない時だとメニューの変わるところでモタつき、結局メニューの半分くらいしかこなせなかったって事が多々あったんで、今の通信教育法は練習移行時間も余裕(ダラケることを計算


それで行こうと思ったのですが、そんな事したらなんだか指導者のリーダーっぽい振る舞いなんで、「何様のつもり

ゆうこりん「う~ん、こまるリンコ



Mくん「最近参加人数多いんで、乱打メインでいいんじゃないですか?」
エッ

ゆうこりん「その方向でいいだプー





今回のテニス教室5回が過ぎて(全9回)、未だにストロークメインでやってる事に不満があるのですが、そんなテニス教室組にこないだの日曜日の大会でウチの娘っ子たちが負けたんで「ストローク練習、侮れず



そんななんで仙台は金曜の夜出発して日曜日の朝一で帰ってくる形で決まりました






