昨日のナイターは日中から降り続く雨のためにやるかやらないかの判断が微妙な状況に大変困惑
。いつもよりも早めに家を出て、開始30前には鷹巣に入ると雨はほぼ降ってない状況のためやる事に


開始時には雨は気にならず、気がついたら止んでました
。参加は私も含めて3人で、ユースも少ない参加だった事から、合同練習にしました。お陰で私も久々に練習に参加し、show2↑も無理やり参加させて盛り上がりました。能代大会から足にダメージあったんで軽めの参加予定の私でしたが、やってみると意外と動ける事からガッツリ練習
。ただ、ここ最近はほとんど練習しないで大会出てたんで、充実した感じです。来週もきっちり練習したいと思います。


全日本シニア大会の組合せが日連HPに発表されました。初戦の相手はレベルの高い関東ペアなだけに、しっかりと準備が必要と思われます。大会はおよそ10日後
出来る事を1つずつこなして行って、ベストパフォーマンスをみせられるよう頑張ります。
