土日の茨城は快晴で、気温も最高で25度程度とすこぶるソフトテニス日和でした。ウチらは残念ながら初戦敗退でしたが、前半ミスが多く3ゲーム連取されるも、後半は攻め切って2ゲーム挽回し、勝負の6ゲーム目にゲームポイントまで先行するも取りきれず2ー4敗退でした
。それでもここ最近では体感出来なかったくらい体は動くしサーブレシーブも安定してて楽しくプレー出来ました。ネットプレーでイージーミスが2本出たのが残念でしたが、現時点で全国で戦える事を実感出来た大会だったので、負けても今までと違って充実じた気持ちで夜飲めました
。来年の会場は兵庫&京都
。遠いけど、全小と全中で1度行ってる関係か、行けるかもってチョイ頭がバグってます
。もうチョイ練習して今までよりもレベルアップしてるって実感あったら考えたいと思います。




二日目の鬼駆血(仮名)さんの試合を見学!惜しくもファイナル負けしたものの、あとで最終結果をチェックしたらそのペアが優勝してました。同じカテゴリーの秋田県選手がそれくらいやれるってのを見ると勇気がますます出ました。その後、東北勢の試合見て残念ながら全滅したのを見届けて岐路に立ちました。途中のサービスエリアでお土産買って、あっとゆー間に高舘コートで行ってたわか杉国体記念大会の小僧らの試合見てお土産渡してといろいろでしたが、楽しい遠征から無事帰宅しました。本日から気持ちをリセットして次に向けて頑張りたいと思います。